「西武ライオンズ」の検索結果

10,000件以上


電流 デンリュウ electric current

化学辞典 第2版
電荷の運動に伴って起こる電気量の巨視的な移動.その大きさは,任意の断面積について単位時間に通過する電気量によって表す.MKSA単位系および国際…

臭化水素酸 シュウカスイソサン hydrobromic acid

化学辞典 第2版
臭化水素の水溶液.臭化水素の水への溶解,臭素水の水素,硫化水素,二酸化硫黄などによる還元,臭化カリウムの濃硫酸溶液の蒸留により得られる.無…

ブレンステッド ブレンステッド Brφnsted, Johannes Nicolaus

化学辞典 第2版
デンマークの物理化学者.1897年高等技術カレッジ(現デンマーク工科大学)化学工業科に入学.2年後に卒業するとコペンハーゲン大学自然科学部に入学し…

嚢胞性線維症(嚢胞および拡張性気管支・肺疾患)

内科学 第10版
概念  囊胞性線維症(cystic fibrosis:CF)は,全身の外分泌腺の塩素イオンチャネルの機能異常を有する常染色体劣性遺伝形式を有する予後不良の遺…

インテル(プロサッカークラブ) いんてる Internazionale Milano FC

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアのプロサッカークラブ。ホームスタジアムはミラノのジュゼッペ・メアッツァ(収容人員8万0065)。リーグ優勝18回、UEFAチャンピオンズ・リー…

モンモリロナイト

百科事典マイペディア
(図)なる組成をもつ粘土鉱物。単斜晶系。硬度1〜2,比重2〜3。白,黄または緑色。層状の結晶格子の間に水などの液体をとり入れて膨潤する。陽…

こう‐すい〔クワウ‐〕【鉱水】

デジタル大辞泉
1 鉱物質を多く含んでいる水。鉱泉の水。2 鉱山の坑内や製鉱所などから出る、重金属イオンなど有害な物質を含んだ水。[類語]真水・淡水・海水・汽…

ブレンステッド=ローリーの定義 ブレンステッド=ローリーのていぎ Brønsted-Lowry definition

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
プロトンを与えるものは酸,プロトンを受取るものは塩基であるとする酸,塩基の定義をいう。酸の強さは酸の解離定数で表わし,水溶液中では水素イオ…

ジミー ノッティンガム Jimmy Nottingham

20世紀西洋人名事典
1925.12.15 - 1978.11.16 米国のジャズ演奏家。 ニューヨーク州ブルックリン生まれ。 別名James Edward Nottingham。 ニューヨークで、マックス・…

ザイオン国立公園 ザイオンこくりつこうえん Zion National Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ユタ州南西部の国立公園。 1909年ザイオン峡谷の商業化を防ぐ目的で設定。面積約 595km2。コロラド高原を流れるバージン川によって…

かマンガンさん‐カリウム(クヮマンガンサン‥)【過マンガン酸カリウム】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( マンガンは[ドイツ語] Mangan カリウムは[ドイツ語] Kalium ) 化学式 KMnO4 黒紫色の斜方晶系柱状結晶で、水溶液は過マンガン酸イオン…

化学変化 かがくへんか chemical change

日本大百科全書(ニッポニカ)
物質が互いに作用しあい、それらの物質が消滅するとともにこれにかわって、新しいいくつかの物質が生成することをいう。これに対して物質の消滅や新…

ヒドラジニウム塩 ヒドラジニウムエン hydrazinium salt

化学辞典 第2版
ヒドラジン N2H4(体系名はジアザン)に,H+ が1個または2個加わってできた陽イオンを含む塩.ヒドラジンの有機誘導体も同形式の塩をつくる.(1)N2H5…

液間電位差 エキカンデンイサ liquid junction potential

化学辞典 第2版
拡散電位ともいう.組成の異なる2種類の電解質溶液が互いに接触している場合には,両相中のイオン種の活量が異なるため,接触界面を通してこれらイオ…

新世代の電池

知恵蔵
金属を使わない新世代電池として「ブドウ糖電池」が実用化段階に入っている。電池切れになっても、スポーツドリンクを注入すれば発電する手軽さと、…

ロッキード Lockheed Corporation

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ロッキード・マーティンの前身のアメリカ合衆国の航空・宇宙関連メーカー。 1912年ロッキード兄弟によりロッキード・エアクラフトとして設立,1920年…

イオンタウン宇多津

デジタル大辞泉プラス
香川県綾歌郡宇多津町にあるショッピングセンター。2015年、宇多津ビブレ(2014年閉店)跡地にオープン。

人面獣身像 (じんめんじゅうしんぞう) human-headed animal

改訂新版 世界大百科事典
人間の頭部(人面)と動物の体軀・四肢との合成像。古来多くの文化に例を見るが,ここでは古代メソポタミアのものに限って記述する。メソポタミアで…

鼻疽 (びそ) glanders

改訂新版 世界大百科事典
馬鼻疽ともいう。ウマ,ロバ,ラバなどの鼻腔,気管支粘膜,肺,脾,肝,リンパ節,皮膚に結節や膿瘍(のうよう),潰瘍を形成する接触性の伝染病。…

BAL (バル)

改訂新版 世界大百科事典
化学名2,3-ジメルカプト-1-プロパノール(局方名ジメルカプロール)のこと。BALはBritish anti-lewisite(イギリスのルイサイト解毒剤)の略称で,…

ワルデンの法則【Walden's rule】

法則の辞典
本来はヴァルデンの法則*のはずであるが,こう記してある成書も少なくない. (1) 有機化合物の融解エントロピーは,その液体が非会合性である場合…

サンドイッチ錯体 サンドイッチサクタイ sandwich-bonded complex

化学辞典 第2版
二つの平面炭化水素環の間に,金属原子またはイオンがはさまれて,サンドイッチ型構造になっている錯体.炭化水素環と中心金属との結合はπ結合なので…

圧電気 アツデンキ piezoelectricity

化学辞典 第2版
ピエゾ電気ともいう.イオン結晶は外力による応力に対応して,特定の方向に誘電分極を生じる.これを圧電気あるいはピエゾ電気という.原因は分子論…

酸化数【さんかすう】

百科事典マイペディア
単体および化合物中の電子を一定の方法で各原子に割り当てたとき,その原子がもつ荷電の数を酸化数という。電子の割当方の大略は,1.単体中では各原…

能動輸送【のうどうゆそう】

百科事典マイペディア
細胞膜を通じて行われる物質輸送のうち,その物質の濃度勾配(こうばい)に逆らってエネルギーを消費して行われる場合をいう。その際,ATPが消費される…

ライノウイルス らいのういるす rhinovirus

日本大百科全書(ニッポニカ)
ピコルナウイルス科の1本鎖RNA(リボ核酸)ウイルス。かぜ患者の鼻粘膜、咽頭(いんとう)から分離される。直径は20~30ナノメートル(1ナノメートルは…

星雲線 (せいうんせん) nebular line

改訂新版 世界大百科事典
オリオン星雲のような輝線星雲や惑星状星雲のスペクトルには,水素のバルマー輝線とともに酸素,窒素,硫黄などの原子またはイオンによる禁制線が輝…

塩化ベンザルコニウム エンカベンザルコニウム benzalkonium chloride

化学辞典 第2版
benzyldimethyl(tetradecyl)ammonium chloride.C23H42ClN(368.05).[C6H5CH2N(CH3)2C14H29]Cl.テトラデシルアミンをメチル化してジメチルテトラデ…

奥村五百子 おくむらいおこ

旺文社日本史事典 三訂版
1845〜1907明治時代の社会運動家肥前(長崎県)唐津の寺院に生まれ,父兄とともに尊王攘夷運動に参加。大陸問題に関心をもち征韓論を支持し,1896年…

おくむら‐いおこ〔‐いほこ〕【奥村五百子】

デジタル大辞泉
[1845~1907]社会事業家。佐賀の生まれ。義和団事件の際は慰問使に参加し、のち愛国婦人会を設立した。

クライオトロン くらいおとろん cryotron

日本大百科全書(ニッポニカ)
超伝導状態における永久電流を利用したコンピュータ用のスイッチング素子。1956年にマサチューセッツ工科大学のバックD. A. Backが、この素子で記憶…

ounce1 /áuns/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 オンス(◇ヤード・ポンド法における質量単位;28.3495g;(略)oz).1a トロイオンス(◇貴金属用の質量単位;31.1035g).2…

まらいおおとかげ【マライオオトカゲ】

改訂新版 世界大百科事典

カスミ[株]【カスミ】

百科事典マイペディア
北関東でスーパーを中心的に展開する小売企業。1961年霞百貨店のスーパー部門として設立。1967年に百貨店から独立し,食品スーパーのチェーンを積極…

カリアティード かりあてぃーど caryatid

日本大百科全書(ニッポニカ)
女像柱。建築の梁(はり)を支える円柱のかわりに女人像を用いた柱。ギリシア語ではカリアティデスkaryatidesで、アトランテス(男像柱)の対語。古代…

カルシウム化合物 カルシウムカゴウブツ calcium compound

化学辞典 第2版
安定な化合物中では,カルシウムは酸化数2の陽イオンとして存在する.塩型の化合物は酸化物や炭酸塩に酸を作用させて得られる.一般に,無色のイオン…

電気粘性効果 デンキネンセイコウカ electroviscous effect

化学辞典 第2版
アインシュタインの粘度式によれば,懸濁液の粘度は分散粒子の大きさには無関係にみえるが,実際には,粒子が小さくなると水中では粘度が増す傾向が…

アルクマイオン Alkmaiōn

改訂新版 世界大百科事典
ギリシア伝説の英雄。アンフィアラオスの子。第2回目の遠征に加わってテーバイを攻略したあと,亡父の言いつけに従って母を殺した。このため復讐の女…

エレクテイオン

百科事典マイペディア
アテネのアクロポリスにある神殿。前5世紀末完成のイオニア式建築の代表作で,かつてはアテナの神像が安置されていた。敷地の地盤に3mに及ぶ高低差…

水素イオン指数

栄養・生化学辞典
 pHともいう.−log[H+].7以下で酸性,7以上でアルカリ性の溶液.

イオンロケット ion rocket

改訂新版 世界大百科事典
→電気ロケット

いおんせいちっかぶつ【イオン性窒化物】

改訂新版 世界大百科事典

よういおんこうかんせい【陽イオン交換性】

改訂新版 世界大百科事典

よういおんこうかんまく【陽イオン交換膜】

改訂新版 世界大百科事典

ザイオンス効果

知恵蔵mini
同じ人や物に接する回数が増えるほど、その対象に対して好印象を持つようになる効果のこと。1968年に、アメリカの心理学者ロバート・ザイオンスによ…

アルクマイオン Alkmaiōn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
前5世紀頃のギリシアの思想家,医者。南イタリアのクロトン生れ。ピタゴラスの弟子。ピタゴラス派の思想を人体生理に適用し,健康と病気の説明を試み…

マウソレイオン Mausōleion; Mausoleum of Halicarnassus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ハリカルナッソスの墓廟ともいう。アケメネス朝ペルシアのカリアのサトラップ (州総督) マウソロスのために小アジアのハリカルナッソスに建造された…

エレクテイオン Erechtheion; Erechtheum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ギリシア,アテネのアクロポリスに建つイオニア式神殿。繊細な表現と複雑な構成で知られ,特にイオニア式柱頭は美しい。造営は前 421~407年頃で,お…

ならい‐おぼ・える(ならひ‥)【習覚】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 ア行下一(ヤ下一) 〙 [ 文語形 ]ならひおぼ・ゆ 〘 他動詞 ヤ行下二段活用 〙 習って覚える。また、みようみまねで覚える。[初出の実例]…

ぽるとふぇらいお【ポルトフェライオ】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android