「宮良当壮」の検索結果

10,000件以上


朝倉橘広庭宮あさくらのたちばなのひろにわのみや

日本歴史地名大系
福岡県:朝倉郡杷木町朝倉橘広庭宮「日本書紀」にみえる斉明天皇の宮。斉明天皇七年(六六一)、百済救援のため中大兄皇子以下全朝廷を率いて筑紫に…

おもい‐あ・てる(おもひ‥)【思当】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]おもひあ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙① 確かにそれだと見当をつける。思いつく。考えつく。また、あて…

あめのみや‐じんじゃ【天宮神社】

精選版 日本国語大辞典
静岡県周智郡森町天宮にある神社。旧県社。祭神は宗像(むなかた)三神。欽明天皇の時、九州の宗像神社を勧請。歴代武将の崇敬をうけた。

たたらはま【多多良浜】 の 戦((たたか))い

精選版 日本国語大辞典
延元元年(一三三六)三月二日、福岡市東区の多多良川旧河口付近での足利尊氏・直義と菊池武敏・阿蘇惟直との戦い。尊氏方が大勝して九州を制覇し、…

離宮【りきゅう】

百科事典マイペディア
皇室の別宮。現在は桂・修学(しゅがく)院の2離宮がある。赤坂・浜・霞関(かすみがせき)・二条・函根(はこね)・武庫(むこ)・芝・名古屋・青山・伊勢…

当帰芍薬散加附子

病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
(大杉製薬、三和生薬)  更年期障害、月経痛、月経不順、神経痛、女性の冷え症、慢性腎炎じんえん、妊娠中の障害(むくみ・習慣性流産の予防・痔疾…

安東郡専当沙汰文あんとうぐんせんとうさたぶみ

日本歴史地名大系
安東沙汰文 記録 神宮 神宮・国会 安東郡権専当の元徳元年の注進をもとにして、最終的に外宮祠官度会盛光が編述。郡専当が担当した御田の耕営・収穫…

釈迢空【しゃくちょうくう】

百科事典マイペディア
→折口信夫(おりくちしのぶ)

だるまねぎ

デジタル大辞泉プラス
栃木県栃木市で生産されるネギ「宮ねぎ」の別称。ずんぐりとした形状から。

宮薗 千寿(2代目) ミヤゾノ センジュ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業宮薗節太夫 肩書宮薗節千寿派家元 本名梅田 たつ 別名別名=清元 きよ 出生地江戸 日本橋(東京都 中央区) 経歴江戸日本橋の両替商の娘。初代宮薗…

よせ‐みや【寄宮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 いくつかの小社を合祀(ごうし)した神社。[初出の実例]「邪神・婬祠のほこらをこぼちて、〈略〉正しからぬ社を一つに寄せて、よせ宮と名づ…

総社刈谷沢神明宮

事典・日本の観光資源
(長野県東筑摩郡筑北村)「信州の神社百選」指定の観光名所。

りゅうぐう‐づくり【竜宮造(り)】

デジタル大辞泉
楼門の形式の一。下部は漆喰塗しつくいぬりで、その中央にアーチ形の通路を開き、上部は木造の軒と入母屋の屋根とするもの。日光大猷院皇嘉門や長崎…

あきのみや‐おんせんきょう(‥ヲンセンキャウ)【秋ノ宮温泉郷】

精選版 日本国語大辞典
秋田県南部、役内(やくない)川の上流の温泉地帯。湯ノ岱(たい)、稲住(いなずみ)、鷹ノ湯、湯ノ又、荒湯の温泉がある。

ケラマツツジ(慶良間躑躅) ケラマツツジ Rhododendron scabrum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ツツジ科の常緑低木。奄美大島から琉球諸島に分布し,海に近い常緑樹林の縁に生える。高さ1~2m。若枝や葉柄には褐色で扁平な剛毛が密生する。葉は互…

多々良浜の戦い たたらはまのたたかい

日本大百科全書(ニッポニカ)
1336年(延元1・建武3)3月2日、筑前博多(ちくぜんはかた)(福岡市)の東郊多々良川河口砂浜における足利尊氏(あしかがたかうじ)方と九州南朝方の合…

ログキャビン奥渡良瀬

デジタル大辞泉プラス
群馬県みどり市にあるキャンプ場。草木湖の上流に位置する。

加良比乃神社からひのじんじや

日本歴史地名大系
三重県:津市南郊地区藤方村加良比乃神社[現]津市藤方 森目藤方(ふじかた)集落を通る伊勢参宮街道から少し西に入った段丘崖下に鎮座。祭神は土師…

飛騨宮村一位笠

デジタル大辞泉プラス
岐阜県高山市一之宮町で生産される伝統的な一位笠。「飛騨宮一位笠」「飛騨宮笠」などともいう。一昼夜煮込んで柔らかくしたイチイの笠ひでに、竹を…

かい‐あ・てる(かひ‥)【買当】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]かひあ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙① 思いがけないよい品物を買う。[初出の実例]「買(カ)ひ当(ア)てし…

あたり‐くじ【当籤・当鬮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 当たったくじ。また、くじに当たること。⇔外籤(はずれくじ)。[初出の実例]「家質講といふは当鬮の者、所持の宅地を宛たる券を出して跡の…

じゅんりょうさがらひょうろく【醇良相良兵六】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
鹿児島の芋焼酎。酒名は、江戸中期の戯作「大石兵六物語」にちなみ命名。クリコガネ、アンノウイモ、ベニサツマという原料芋の違いによる3種類をライ…

山彦河良(1世) やまびこかりょう[いっせい]

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
河東節三味線方。1世山彦源四郎の門人で,師を継いで河東節の創始者十寸見 (ますみ) 河東の三味線を弾いた。寛保2 (1742) 年頃河良を名のる。河東節…

也万安良々支 (ヤマアララギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。辛夷の古名

夜末阿良々木 (ヤマアララギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。辛夷の古名

登宇加良志 (トウガラシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Capsicum annuum植物。ナス科の一年草,園芸植物,薬用植物

加良須无支 (カラスムギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Avena fatua植物。イネ科の二年草

加良須宇利 (カラスウリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Trichosanthes cucumeroides植物。ウリ科のつる性多年草,園芸植物,薬用植物

加波良与毛岐 (カワラヨモギ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Artemisia capillaris植物。キク科の多年草,薬用植物

多々良寺山古墳群

防府市歴史用語集
 防府競輪場の裏にある群集墳[ぐんしゅうふん]で、14基の円墳[えんぷん]が見つかっています。

に【二】 の 宮((みや))

精選版 日本国語大辞典
① 第二番目に生まれた皇子、または皇女。[初出の実例]「二の宮なむ式部卿になり給ひにける」(出典:源氏物語(1001‐14頃)蜻蛉)② 諸国の由緒ある神社…

とう‐やく〔トウ‐|タウ‐〕【頭役/当役】

デジタル大辞泉
1 連歌・俳諧の座または酒宴などで、座をとりしきる主人役や世話役。かしらやく。2 寺院で、講や仏事・法会の主役。

さし‐あ・てる【差当】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]さしあ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 ( 「さし」は接頭語 )① 直接にあてる。押しあてる。[初出の実例]「…

たずね‐あ・てる(たづね‥)【尋当】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]たづねあ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙 苦心して捜し出す。方々を尋ねまわって目的のところに行きつく。…

あたり【当・中】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 動詞「あたる(当)」の連用形の名詞化 )① 物や人にぶつかること。また、ぶつかり具合。[初出の実例]「大じんわざと酔狂して、あたりあ…

ふき‐あ・てる【吹当】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 〘 自動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]ふきあ・つ 〘 自動詞 タ行下二段活用 〙 風が吹いて物にあたる。[初出の実例]「夜叉神に花の下風吹あ…

ほり‐あ・てる【掘当】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 タ行下一段活用 〙 [ 文語形 ]ほりあ・つ 〘 他動詞 タ行下二段活用 〙① 地を掘っていって、地中に埋蔵されている鉱物などを探し当てる。…

いち【一】 の 宮((みや))

精選版 日本国語大辞典
① 第一番目の皇子、または皇女。[初出の実例]「故兵部卿の宮、若男(わかをとこ)にて一宮ときこえて」(出典:大和物語(947‐957頃)一三九)② 諸国の由…

くちのえらぶ‐じま【口永良部島】

精選版 日本国語大辞典
鹿児島県大隅諸島にある火山島。古くからサトウキビを栽培する。

道士【どうし】

百科事典マイペディア
中国,道教の実修者の総称。仏教の僧,僧侶に相当し,本来の〈有道の士〉と〈道術の士〉〈方士〉の両義がある。女性道士は〈女道士〉〈女冠〉。→関連…

仁科神明宮の神楽

事典・日本の観光資源
(長野県大町市)「信州の祭・郷土芸能百選」指定の観光名所。

華頂宮 博忠 カチョウノミヤ ヒロタダ

20世紀日本人名事典
明治・大正期の皇族,軍人 華頂宮第4代;伏見宮恭王第二王子。 生年明治35(1902)年1月26日 没年大正13(1924)年3月24日 学歴〔年〕海兵〔大正11年〕卒…

宮薗 千寿(3代目) ミヤゾノ センジュ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業宮薗節太夫 肩書宮薗節千寿派家元 本名鎗田 ゆき 別名前名=宮薗 千広,別名=山彦 広子,荻江 ひろ 生年月日明治16年 10月25日 出身地東京 経歴宮…

国府宮の裸祭

事典・日本の観光資源
(愛知県稲沢市)「日本三大奇祭」指定の観光名所。

八条宮智仁親王 はちじょうのみやとしひとしんのう

山川 日本史小辞典 改訂新版
1579.1.8~1629.4.7八条宮(桂宮)初代。正親町(おおぎまち)天皇の皇子誠仁(さねひと)親王の第6王子。母は勧修寺晴右(はれみぎ)の女新上東門院晴子。幼…

おべんきょう

デジタル大辞泉プラス
TBS系列放映による日本の昼帯ドラマ。花王愛の劇場。1992年2~4月放映(全35回)。出演:坂口良子、天宮良ほか。

寸南破良意 (すなはらい)

改訂新版 世界大百科事典
洒落本。南鐐堂一片作。1775年(安永4)刊。1冊。1773年に形成された江戸の菎蒻(こんにやく)島(霊岸島)の新岡場所に取材した作。年季者,一座,…

あとべのいそら【阿度部磯良】

改訂新版 世界大百科事典

うりやんはさんえい【兀良哈三衛】

改訂新版 世界大百科事典

笹之葉倍良 (ササノハベラ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Pseudolabrus japonicus動物。ベラ科の海水魚

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android