ククテニ文化(読み)くくてにぶんか(英語表記)Cucuteni

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ククテニ文化」の意味・わかりやすい解説

ククテニ文化
くくてにぶんか
Cucuteni

ヨーロッパの新石器(農耕)文化の一つ。紀元前四千年紀ごろルーマニアを中心に広まった。小麦大麦キビを栽培し、石鎌(いしがま)で収穫し、石臼(いしうす)、石杵(いしきね)、かまどを用いて調理した。ウシなどを飼育したが、狩猟もなお盛んであり、アカシカを主とする野生動物を捕獲した。土器は、白、赤、黒などで彩る彩文土器を特徴とする。器形には、坏(つき)、把手(とって)付き壺(つぼ)などがある。女性土偶が多くつくられた。集落の多くは一重または二重の堀で囲まれ、2室ないし4室からなる住居が、円形平行に配置されていることが多い。ククテニ・トリポリエ文化と総称されるように、トリポリエ文化との関連が強い。

[鈴木忠司]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ククテニ文化」の意味・わかりやすい解説

ククテニ文化
ククテニぶんか
Cucuteni culture

ルーマニアの新石器時代の文化。トリポリエ文化と多くの共通点をもっており,ククテニ・トリポリエ文化と呼ばれる。ククテニ文化はさらに細分され,A,B期に分けられている。土器は彩文土器が特徴的であるが,沈線文土器もみられる。彩文土器の文様はトリポリエ文化のものと同様幾何学文渦巻文であるが,渦巻文が特徴的である。長方形の住居に住んでいたことが明らかになっている。農耕とともに牧畜が重要な生業となっていた。標準遺跡はルーマニア北東部にある同名の遺跡

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android