ジュコフスキー(読み)じゅこふすきー(その他表記)Василий Андреевич Жуковский/Vasiliy Andreevich Zhukovskiy

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ジュコフスキー」の意味・わかりやすい解説

ジュコフスキー(Vasiliy Andreevich Zhukovskiy)
じゅこふすきー
Василий Андреевич Жуковский/Vasiliy Andreevich Zhukovskiy
(1783―1852)

ロシア・ロマン主義の代表的詩人。ロシア連邦西部、トゥーラ県(現トゥーラ州)の地主貴族ブーニンの庶子(母はトルコの女捕虜)として生まれ、姓と父称は教父から受けた。モスクワ大学付属の貴族寄宿学校在学中からカラムジンを中心とする主情主義の影響のもとに詩作を始め、1802年、イギリスの詩人グレーの『墓畔の哀歌』(1751)の自由訳『村の墓地』によって一躍有名になった。この作品は、都市貴族の退廃に対比された村人の純朴さや道徳的健全さの、さらには農村の自然美の理想化というロシア主情主義の特徴をよく示しているが、ジュコフスキー自身は08年ごろから、オシアンや、ドイツのビュルガーティーク、ノバーリスらの影響で、ロマン的な異国趣味ないし怪奇趣味のうかがわれる作品を出すようになった。たとえば『リュドミーラ』(1808)、『スベトラーナ』(1808~12)などのバラッド。15年には古典主義に対抗する新傾向の文学サークル「アルザマス」の有力なメンバーになったが、デカブリストらの革命的運動には無縁であった。同年皇后の侍講、26年には後の皇帝アレクサンドル2世の傅育(ふいく)官となって詩壇から遠ざかったが、リベラルな宮廷人として、プーシキンゲルツェンレールモントフ、シェフチェンコらをしばしば政治的窮境から救った。1841年、宮廷を退き、主としてドイツに住み、インドやペルシア叙事詩、さらにはホメロスの『オデュッセイア』(1849)などの翻訳に力を注いだ。

 ジュコフスキーは流麗、甘美、柔軟な詩風をもって知られ、ロマン主義の詩人としてはとくにバラッドを得意とした。穏和なペシミズム、宗教的な諦念(ていねん)、来世や遠い過去に対する漠然たる憧(あこが)れが彼の詩の特徴的なモチーフである。ただし作品の大部分は同時代のイギリス、ドイツの詩の翻訳ないし翻案である。彼は純粋に内面的な感情の表白を叙情詩に試みた最初のロシア詩人で、この内面的傾向はとくにレールモントフによって受け継がれ、他方、変化に富んだ韻律や詩型の創始者としての影響は、自ら彼の弟子をもって任じたプーシキンをはじめ19世紀の詩人全体に及んでいる。

[木村彰一]


ジュコフスキー(Nikolay Egorovich Zhukovskiy)
じゅこふすきー
Николай Егорович Жуковский/Nikolay Egorovich Zhukovskiy
(1847―1921)

ロシア・ソ連の流体力学者。技術者の子供として生まれ、モスクワで初等教育を受け、モスクワ大学の物理数学科を卒業。1870年より女学校、1872年よりモスクワ技術学校で数学を教え、その後モスクワ大学教授。彼は約200に及ぶ力学とそれを工学に応用した論文を発表した。そのなかには数学者のコワレフスカヤの研究に関係したものもあるが、最大の業績は流体力学とその応用に関するものである。航空機の翼の揚力の理論(クッタ‐ジュコフスキーの定理)、プロペラの渦動理論、翼のもっとも有効な断面の決定など、多くの業績がある。ソ連の中央航空力学研究所の創立者であり、航空力学の建設者である。

[佐藤 忠]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジュコフスキー」の意味・わかりやすい解説

ジュコフスキー
Zhukovskii, Vasilii Andreevich

[生]1783.2.9. トゥーラ,ミシェンスコエ
[没]1852.4.24. バーデンバーデン
ロシアの詩人。父は富裕な地主,母はトルコの女捕虜。 1802年 T.グレーの『墓畔の哀歌』を翻訳して詩壇に登場,12年ナポレオン戦争に参加して『ロシア戦士の陣営における歌い手』 Pevets vo stane russkikh voinovを発表,一躍詩人としての名を高めた。 18年,皇太子の傅育官に任じられると,A.プーシキン,T.シェフチェンコらに対する政治的圧迫を緩和するように努めた。一方で詩作を続け,バラード『リュドミーラ』 Lyudmila (1808) ,『スベトラーナ』 Svetlana (11) などを残した。ホメロスの『オデュッセイア』をはじめ,バイロン,シラーの詩の翻訳者としても知られる。ロシア・ロマン主義の代表的詩人。

ジュコフスキー
Zhukovsky

ロシア西部,モスクワ州の都市。モスクワの南東約 40kmにあり,モスクワ川にのぞむ。 1947年市となった新興都市で,モスクワ近郊のレクリエーション地域の中心地となっている。モスクワとリャザンを結ぶ鉄道が通る。人口 10万 1300 (1991推計) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android