デジタル大辞泉 「甘美」の意味・読み・例文・類語
かん‐び【甘美】
1 味が程よく甘くて、うまいこと。また、そのさま。「
2 心地よくうっとりとした気持ちにさせること。また、そのさま。「
[派生]かんびさ[名]
[類語](1)甘い・甘ったるい・甘口・甘み・甘味・甘露・甘辛・甘辛い・甘酸っぱい・スイート・美味・佳味・滋味・珍味・好味・旨み・風味・おいしい・旨い・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...