スタジア測量(読み)スタジアそくりょう(英語表記)stadia survey

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スタジア測量」の意味・わかりやすい解説

スタジア測量
スタジアそくりょう
stadia survey; tachymetry

視距測量ともいう。地形測量に用いられる間接距離測量法の一つ。トランシットやレベル (水準儀) の望遠鏡で,前方に立てた標尺 stadiaを視準し,望遠鏡の視野内で,十字線の上下に等間隔に張った2本のスタジア線 stadia hairではさんだ標尺の長さと,そのときの鉛直角はかり一定定数 (スタジア定数) を乗じて,斜距離や水平距離,比高を求める。定数が計算されているスタジア表があるので,測定結果を出すのは簡単であるが,鋼巻尺や電磁波測距儀による直接測距に比し精度は劣る。スタジア測量専用のトランシットをタキメータ tachymeterという。三脚の上に水平に乗せた一定長さの標尺 (サブテンスバー subtense barという) をトランシットで端から端まで分角をはかり,その測角から距離を出す方法もある。平板測量で行うスタジア測量の場合 (スタジア法) は,赤白のペンキを上下に塗った金属板 (覘板〈てんばん〉) を一定間隔に2枚取付けた棒を標尺とし,測定点に立てた標尺の覘板の間隔をアリダードの分画で読み,距離を求める。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スタジア測量」の意味・わかりやすい解説

スタジア測量
すたじあそくりょう
stadia survey

トランシットの望遠鏡内に上下に一定の視角で引かれた2本の水平線をスタジア線といい、目標地点に立てた標尺の目盛りのうち、このスタジア線で挟まれる部分の長さから目標までの距離を計算により求める測量で、タキメトリーtachymetryともいう。目標地点が観測点と同一の高さでない場合にはその比高も求め、かつスタジアの読み取り値に傾斜による補正も加えねばならないが、これらの補正および計算がコンピュータなどで自動的に行われるトランシットをタキメーターという。

[尾崎幸男 2016年11月18日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android