スワヒリ(読み)すわひり(英語表記)Swahili

翻訳|Swahili

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スワヒリ」の意味・わかりやすい解説

スワヒリ
すわひり
Swahili

東アフリカケニアタンザニアモザンビーク海岸地域に住むスワヒリ語を母語として話す人々。人種的・部族的に独立した集団ではなく、だれが「真のスワヒリ人」かというのはむずかしい問題である。たとえば、1989年のケニアの国勢調査で自らをスワヒリ人として申告した人はわずか1万4000人ほどである。しかし最初に述べたような意味でのスワヒリ人の人口は約100万(推定)と考えられている。スワヒリ語は、この海岸地域に古くから住んでいたバントゥー系の人々のことばとアラビア語が混交してできあがった言語で、ケニア、タンザニア、ウガンダを中心とする東アフリカ一帯で共通語としても用いられている。

 スワヒリ人は12世紀までには独自の言語と文化をもつ民族として出現していた。彼らは小都市国家を形成し、後代に石造りの宮殿モスク年代記鋳造貨幣などを残した。こうした都市国家群のなかで代表的なものは、パテキルワザンジバルペンバなどで、アラブ圏やインド、アフリカ内陸部を結ぶ交易(金や奴隷を含む)によって栄えた。スワヒリ人のアイデンティティを形づくっているのは言語(スワヒリ語)と宗教(イスラム教)である。スワヒリ語は古くからアラビア文字で表記され、優れた年代記や文学伝統を残している。またスワヒリ人はイスラム教徒であることでより広いイスラム世界とも結び付いている。

加藤 泰]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「スワヒリ」の解説

スワヒリ
Swahili

アラビア語の「サワーヒル」(海岸)が語源。東アフリカのソマリアモガディシュからモザンビークに至る海岸地域をスワヒリ地域と呼び,その住民,言語,文化などもスワヒリと呼ばれる。同地域は『エリュトラー海案内記』にも登場し,季節風を利用したインド洋交易で栄え,アラビア,ペルシア,紅海地方,インドなどから到来する商人と現地社会の交流の結果,アフリカ的性格と外来の性格を合わせ持つスワヒリ文化が醸成された。イスラーム,都市性,スワヒリ語などがその主な構成要素である。19世紀以降の長距離内陸交易の活発化と,スワヒリ語を媒介とするキリスト教布教や植民地統治によって,東アフリカ一帯にスワヒリ語が伝播し,さらに衣服など生活文化におけるスワヒリ化も進行した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「スワヒリ」の解説

スワヒリ
swahili

東アフリカのケニア・タンザニア・モザンビークの海岸地帯の住民。“海岸に住む人々”の意
アラブ商人の東アフリカ沿岸貿易が10世紀以降盛んとなった。その結果,バントゥー族のイスラーム化が進み,バントゥー系の言語にアラビア語が混じり,スワヒリ語が形成され,12世紀までには独自の言語と文化をもつ民族として,スワヒリ人が出現した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のスワヒリの言及

【アフリカ】より

…(4)南アフリカ人(南・東バントゥー人) コンゴ民主共和国南部,アンゴラ,ナミビアからモザンビーク,南アフリカに分布。スワヒリ,コーサ,ズールー,バソト,ツワナなどの諸族。168cmの中身長。…

【タンザニア】より

…正式名称=タンザニア連合共和国United Republic of Tanzania面積=94万5090km2人口(1996)=2883万人首都=ダル・エス・サラームDar es Salaam(日本との時差=-6時間)主要言語=スワヒリ語,バントゥー諸語,英語通貨=タンザニア・シリングTanzania Shillingアフリカ大陸の東部にあり,インド洋に面した連合共和国。以前タンガニーカTanganyikaと呼ばれた本土部と,ザンジバルZanzibarと呼ばれる島嶼部よりなる。…

※「スワヒリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android