出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
南アメリカ、チリ中南部、第8地域(ビオ・ビオBío-Bío)北西部の都市。第8地域の首都コンセプシオンの外港で、同市の北北西15キロメートルに位置する。人口24万9274(2002国勢調査速報値)。チリ最大の海軍基地があり、製鉄業などの工業が立地し、また漁港としても重要で水産加工業が発展している。
[細野昭雄]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新