デジタル大辞泉
「チェーンブロック」の意味・読み・例文・類語
チェーン‐ブロック(chain block)
滑車に歯車を組み合わせて鎖をかけた、重量物をつり上げる機械。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
精選版 日本国語大辞典
「チェーンブロック」の意味・読み・例文・類語
チェーン‐ブロック
- 〘 名詞 〙 ( [英語] chain block ) 定滑車と動滑車を数条の鎖で連絡し、動滑車に取りつけた金具で重量物をつるようにした道具。持ち運びが簡単で、数百キログラムまでの荷重をつることができる。
- [初出の実例]「カーバイト缶の一山をチェンブロックで発生タンクの投入口まで吊り上げる時」(出典:劉広福(1944)〈八木義徳〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
チェーンブロック
ちぇーんぶろっく
chain block
人力により荷物を巻き上げる機械。上方の鎖車に鎖を掛け、鎖の下方にフックをつり下げたもので、操作用鎖を手で引っ張り、鎖車の回転を平歯車で減速し、フックを保持している荷物持ち上げ用鎖を巻き取るようになっている。鎖から手を放してもつり下げた物が落下しないようにブレーキ装置がついている。この装置は構造は簡単で、軽くて価格も安く、しかも持ち運びも容易、便利なので、工場、作業場などで広く使用されている。巻き上げの高さも、つり下げ用の鎖を長くすれば容易に高くできる利点がある。機械工場で製品、半製品、部品などの運搬、鉄骨の組立て、機械の組立て、荷物の積み卸しなどに使用されている。
[中山秀太郎]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
チェーンブロック
chain block
鎖 (チェーン) を用いた簡単な構造の物上げ装置。平歯車型,ウォーム歯車型,内歯車型などの種類があるが,平歯車型が最も普及している。基本構造は平歯車を用いた歯車装置,ブレーキ装置,手鎖車装置,巻取り装置 (以上が本体) ,手鎖,荷鎖から成り,荷鎖の下端と本体上部にはフック (吊鉤) がある。手で手鎖を引張り,歯車装置で力を増大して巻取り装置を回し,荷の巻上げ・巻降ろしをする。手鎖の操作を中止すれば,ただちにブレーキ装置が自動的に作用し,荷を保持できることが大切で,確実な荷重ブレーキを設けている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「チェーンブロック」の意味・わかりやすい解説
チェーンブロック
先端に荷物つり下げ用フックを備えたチェーンを鎖車に巻き掛けた簡便な物上げ装置。ふつう平歯車2段で減速,手鎖に加える小さな力で重量物を上下できる。手動トロリーに取り付けて移動させるもの,電動機を付けたモーターブロックもある。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 