病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版 の解説
ドパミン受容体部分作動剤(DPA)
《アリピプラゾール製剤》
アリピプラゾール(共和薬品工業、髙田製薬、Meiji Seika ファルマ、武田テバファーマ、武田薬品工業、ニプロESファーマ、大塚製薬、吉富薬品、ニプロ、沢井製薬、東和薬品、日本ジェネリック、大原薬品工業、共創未来ファーマ、日医工、陽進堂)
アリピプラゾールOD(日本ジェネリック、共和薬品工業、大原薬品工業、共創未来ファーマ、髙田製薬、ニプロESファーマ、大塚製薬、吉富薬品、日医工、陽進堂、キョーリンリメディオ、杏林製薬、武田テバファーマ、武田薬品工業、東和薬品)
エビリファイ(大塚製薬)
エビリファイOD(大塚製薬)
統合失調症の治療に用いられる薬です。ドパミンとセロトニンを調整する作用をもつ非定型抗精神病剤で、錐体外路症状、過鎮静、薬剤性認知障害などの副作用が少ない薬です。
エビリファイは、双極性障害における躁症状の改善、既存治療で十分な効果が認められない場合のうつ病・うつ状態、小児期の自閉スペクトラム症に伴う易刺激性の治療にも用いられます。
①抗精神病剤は多様な副作用をおこす薬なので、服用前に、医師から副作用についての説明がされます。そのとき、本人だけでなく家族の人もよく聞いておき、注意を守るよう気をつけてください。
②過敏症状(
このような症状が現れたときには使用を止め、すぐ医師に相談してください。
③不眠、頭痛、めまい、ふらつき、アカシジア(静坐できない)、パーキンソン症候群(手指のふるえ、筋肉の硬直、よだれなど)、ジスキネジア(舌のもつれ、
また、体重の変動(増加、減少)など、副作用出現の有無を調べるためにも、指示された検査は必ず受けてください。
①錠剤、散剤と内用液があります。1日の服用量・服用時間・服用回数、服用期間については、医師・薬剤師の指示を守り、かってに中止したり、増量・減量しないでください。
②問診の際にあらかじめ、持病・アレルギーなどの体質、現在使用中の薬の有無を医師に報告してください。
これまでに抗精神病剤を使用して発疹などの過敏症状をおこしたことのある人、アドレナリン製剤を使用中の人、
③肝障害、心・血管疾患、低血圧またはそれらの疑いのある人、てんかんまたはその既往歴がある人、糖尿病またはその既往歴のある人、もしくは糖尿病の家族歴、高血糖、肥満などの糖尿病の危険因子のある人、自殺念慮または自殺企図の既往のある人、自殺念慮のある人、脳に器質的障害のある人、高齢者などは、使用にあたって厳重な注意が必要です。
④ねむけ、注意力・集中力・反射運動能力などの低下がおこることがあるので、自動車運転や危険を伴う作業は避けてください。
⑤服用中は禁酒・禁煙を守り、規則正しい生活を心がけてください。
⑥ほかの薬を使用する必要が生じたときは必ず医師に報告してください。
薬によって、バルビツール酸系催眠鎮静剤、降圧剤、キニジン、イトラコナゾール製剤、カルバマゼピン製剤、リファンピシン製剤、ドンペリドン製剤、レボドパ製剤、ブロモクリプチンメシル酸塩製剤などと併用すると、その効果が増強して副作用が現れたり、効果が弱まったりすることがあるので注意してください。
出典 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版について 情報