バーグマン(読み)ばーぐまん(英語表記)Ingrid Bergman

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バーグマン」の意味・わかりやすい解説

バーグマン
ばーぐまん
Ingrid Bergman
(1915―1982)

スウェーデン出身の女優。ストックホルムに生まれ、王立演劇学校卒業後、1934年から数本の映画に主演した。製作者デビッド・O・セルズニックに招かれて渡米、『別離』(1939)に主演。1940年代には『カサブランカ』(1942)、『誰(た)が為(ため)に鐘は鳴る』(1943)、『ガス燈(とう)』(1944。アカデミー主演女優賞)、『汚名』(1946)と、作品にも恵まれ、情熱的な演技と美貌(びぼう)でトップスターの座についた。しかし、イタリアのロベルト・ロッセリーニ監督の映画に感動し、1950年に夫と一女を捨てて彼のもとに走り『ストロンボリ』に主演し、結婚。この事件でアメリカ映画界から締め出されたが、1956年の『追想』でカムバックし、再度アカデミー主演女優賞を受けた。1958年に演劇プロデューサー、ラース・シュミットと結婚。晩年は癌(がん)と闘いながら、舞台を主に、『オリエント急行殺人事件』(1975。アカデミー助演女優賞)、『秋のソナタ』(1978)などに出演を続け、ロンドンに没した。自伝『マイ・ストーリー』(1980)がある。

[畑 暉男]

『I・バーグマン、A・バージェス共著、永井淳訳『イングリッド・バーグマン マイ・ストーリー』(1982・新潮社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バーグマン」の意味・わかりやすい解説

バーグマン
Bergman, Ingrid

[生]1915.8.29. ストックホルム
[没]1982.8.29. ロンドン
スウェーデン出身の映画女優。 1939年以後ハリウッドで活躍し,40年代の人気女優となる。 50年から R.ロッセリーニ作品に主演。 57年にアメリカ映画界に復帰した。主演作品『カサブランカ』 (1942) ,『ジャンヌ・ダーク』 (48) が有名。『ガス燈』 (44) と『追想』 (57) でアカデミー主演女優賞を受賞

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android