出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
南アメリカ、ペルー北西部にある歴史都市。アンデス山脈西麓(せいろく)のセチュラ砂漠にあるオアシスに位置する。ピウラ州の州都。人口30万8155(1998)、45万8262(2018推計)。首都リマより3年早く1532年スペイン人ピサロの配下たちがインカ征服のための前進基地として建設した。1821年スペインからの独立が宣言された教会、チリとの太平洋戦争(1879~1883)の英雄ミゲル・グラウMiguel Grau Seminario(1834―1879)提督の生家、よく整備された広場と公園、古いスペイン風の住居や建物などがあり訪ねる人も多い。郊外にはもとドイツ人、イギリス人が経営した綿花プランテーションがあり、農地改革前の大農園の模範として一見に値する。
[山本正三]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報