フェルナンド7世(英語表記)Fernando Ⅶ

改訂新版 世界大百科事典 「フェルナンド7世」の意味・わかりやすい解説

フェルナンド[7世]
Fernando Ⅶ
生没年:1784-1833

スペイン王。在位1808,14-33年。カルロス4世の子で,1808年3月アランフエスの暴動によってカルロス4世は王子フェルナンド王位を譲渡させられた。しかし,スペインを侵略し始めていたナポレオンバイヨンヌへ呼ばれたフェルナンド7世は父カルロス4世に王位を返還させられた。カルロス4世はナポレオンにスペイン王位を譲渡させられ,ナポレオンの兄ジョセフがスペイン王,ホセ1世として即位した。14年3月ナポレオン軍がイベリア半島から敗退すると,幽閉地から帰国したフェルナンド7世は1812年に制定された自由主義憲法を廃止し,絶対主義君主として統治を始めた。彼の抑圧・反動的な政治は,自由主義的軍人を中心とする一連の反対運動を引き起こし,ついに20年1月の蜂起によって,7月9日議会コルテス)で憲法宣誓を正式に行わざるをえず,自由主義体制を受け入れた。この自由主義体制は23年10月1日,カディスが,フェルナンド7世の要請を受けて神聖同盟が送り込んだ〈聖王ルイの10万人の王子たち〉によって占領されるまで続いた。このあと,フェルナンド7世は,反対勢力に対して残虐な弾圧を加え,フランス政府の非難を買った。また,アメリカ植民地の独立運動を阻止するだけの能力も有していなかった。晩年の4度目の結婚で初めて2人の娘に恵まれ,男子王位継承を定めたサリカ法典を廃止し,長女に王位を譲渡できるようにした。33年7月30日,議会(コルテス)は彼女を王位継承者(イサベル2世)として認めたため,第1次カルリスタ戦争が勃発し,スペインは分裂状態に陥った。その2ヵ月後フェルナンド7世は死を迎えた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェルナンド7世」の意味・わかりやすい解説

フェルナンド7世
フェルナンドななせい
Fernando VII

[生]1784.10.14. エルエスコリアル
[没]1833.9.29. マドリード
スペイン王 (在位 1808,14~33) 。カルロス4世とパルマ公女マリア・ルイザの子。父の即位後アストゥリアス公。 19世紀の初め,父の寵臣宰相 M.ゴドイの政策に反対して,フェルナンド派を結成,親ナポレオン政策をとった。 1808年3月のアランフェスの反乱により,カルロスは退位,ゴドイは免職となり,フェルナンドが即位した。しかし5月バイヨンヌ会議でナポレオン1世に退位させられ,フランスのバランセーに幽閉された (08~13) 。 14年3月スペインに戻り王座につき民主的憲法を廃止し,自由主義者を圧迫して反動政治を行なった。一方,キューバ,プエルトリコ以外のラテンアメリカ植民地を失い国力は衰退した。『サリカ法典』を無視して,王妃マリア・クリスティナとの娘イサベル (2世) を王位継承者にしてカルリスタ戦争の原因をつくった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 世界史小辞典 改訂新版 「フェルナンド7世」の解説

フェルナンド7世(フェルナンドななせい)
Fernando Ⅶ

1784~1833(在位1808,14~33)

スペイン王。即位と同年に譲位させられナポレオンの支配下にあったが,1814年に復位しカディス憲法を廃止。以後,20~23年の「立憲制の三年間」を除き,絶対主義的反動政策を実施し,多くの自由主義者を弾圧した。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

367日誕生日大事典 「フェルナンド7世」の解説

フェルナンド7世

生年月日:1784年10月14日
スペイン王(在位1808,14〜33)
1833年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のフェルナンド7世の言及

【スペイン】より

…スペインの近代化の第一歩を印したフェリペ5世の統治について,忘れてならないのは,外交面で多大な影響力をもっていたイタリア人司祭アルベローニJulio Alberoni(1664‐1752)をはじめ,財政再建や陸・海軍の改革に功績を残したJ.パティニョエンセナダ侯爵など有能な側近の存在である。
[フェルナンド6世の時代]
 1746年に王位を継いだフェルナンド6世(在位1746‐59)は,フェリペ5世の中央集権主義の路線を踏襲し,ヨーロッパへの関与を避けて中立政策を掲げた。前述した4大臣職のほかに,大蔵大臣の職務を新たに設け,さらに,中央政府が発した法令が円滑に各地方・各県で運用され,機能しているかどうかを監視するための監督局を設けた。…

【リエゴ・イ・ヌニェス】より

…20年1月カビリャ市付近でアメリカ植民地の独立派を鎮圧に向かうはずの部隊を率い,カディス憲法支持を旗印にプロヌンシアミエントを発した。革命軍は8月マドリードへ入城し,フェルナンド7世に自由主義的なカディス憲法の復活を承認させた。一時,国会(コルテス)議長に就任。…

※「フェルナンド7世」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android