ブランデン(読み)ぶらんでん(英語表記)Edmund Charles Blunden

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ブランデン」の意味・わかりやすい解説

ブランデン
ぶらんでん
Edmund Charles Blunden
(1896―1974)

イギリスの詩人、批評家。ケント州に生まれる。1916年ロイヤル・サセックス連隊中尉として従軍。第一次世界大戦後オックスフォード大学に復帰し、学位を取得。24年から27年まで東京帝国大学英文学教授となる。第二次大戦後、47年から50年までイギリス文化使節としてふたたび来日し、各地で講演。53年から64年まで香港(ホンコン)大学の英文学教授。66年から68年までオックスフォード大学詩学教授となる。イギリスの伝統的な、田園風で優雅な叙情詩人たち、いわゆる「ジョージ朝詩人」の1人として出発。68年刊の詩集『真夜中のスケート滑り』の表題詩のように、哲学的陰影をもつ優れた瞑想(めいそう)詩もある。イギリスの詩人に関する評論や、詩集の編集も多く、とくにジョン・クレアの紹介やトマス・ハーディ再発見に貢献した。晩年サフォーク州サドベリの北部ロングメルフォードの町に隠棲(いんせい)した。

[羽矢謙一]

『斎藤美洲編著『イギリス文学史序説』(1978・中教出版)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブランデン」の意味・わかりやすい解説

ブランデン
Blunden, Edmund Charles

[生]1896.11.1. ロンドン
[没]1974.1.20. サフォーク,ロングメルフォード
イギリスの詩人,批評家。第1次世界大戦に参加後,オックスフォード大学卒業。 1924~27年,東京大学で英文学を講じた。在職中に書いた『戦争微韻』 Undertones of War (1928) は戦争文学の傑作とされる。帰国後母校で教鞭をとり,『タイムズ文芸付録』の編集に参画,47年文化使節として再度来日,また香港大学在任中にも日本を訪れた。 66年オックスフォード大学詩学教授に選任されたが,病気のため2年後に辞任。処女詩集『荷車ひき』 The Waggoner (20) から『真夜中のスケーター』 The Midnight Skaters (68) まで多くの詩集がある。また,埋れていた J.クレアの再評価をはじめ,すぐれた学問的業績を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報