改訂新版 世界大百科事典 「モレロス」の意味・わかりやすい解説
モレロス[州]
Morelos
メキシコ中央部の州。面積4894km2でトラスカラに次いで小さな州。人口161万2899(2005)。州都クエルナバカ。ネオボルカニカ山脈のアフスコ山南麓に広がり,平たん地は少ない。標高800~5400m。気候は標高により差異が大きく,アフスコ,ポポカテペトル火山麓の北部は寒冷で,南部は熱帯湿潤であるが,中央部は比較的温暖。年降水量は1000mm以下。主要な産業はバルサス川支流域の農業で,米,トウモロコシ,コーヒー,サトウキビ,果実が主要な農産物。とくにサトウキビはH.コルテスによって新大陸のこの地に初めて導入され,この国を代表するサカテペックの製糖工場の起源となる。観光業も主要な産業で,クエルナバカがその中心。メキシコ市に近いことから,近年メキシコ市民の別荘地帯として開発が進んでいる。行政的には1869年に独立州となり,その名称はメキシコ独立の英雄J.M.モレロスにちなんでつけられた。
執筆者:栗原 尚子
モレロス
José María Morelos y Pavón
生没年:1765-1815
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報