ヨンキント(読み)よんきんと(英語表記)Johan Barthold Jongkind

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヨンキント」の意味・わかりやすい解説

ヨンキント
よんきんと
Johan Barthold Jongkind
(1819―1891)

オランダの風景画家ロッテルダム近郊に徴税官の息子として生まれ、初め公証人役場で働く。ハーグの美術学校を経て1846~1853年パリの海洋風景画家イザベイLouis E. Isabey(1804―1886)のアトリエで修行。バルビゾン派の画家たちと交わり、ノルマンディーブルターニュを旅行後、1855年帰国し、情感的な雰囲気をとらえた海浜、港湾風景を描く。1860~1870年ふたたびパリに滞在し、各地にスケッチ旅行を試み、海洋風景を描く画家ブーダン親交を結ぶ。直観的で軽妙なタッチによる水彩画にとくに優れ、初期にはコローボニントン、イザベイの影響が強いが、1850年代以後の制作では印象派を先取りすると評価される。過度の飲酒による精神障害のためグルノーブル近郊サンタンドレの精神科病院で死去。代表作は『ロッテルダムの港』(1856・アムステルダム市立美術館)など。

[野村太郎]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヨンキント」の意味・わかりやすい解説

ヨンキント
Jongkind, Johan Barthold

[生]1819.6.3. ラトロプ
[没]1891.2.9. コートサンタンドレ
オランダの画家,銅版画家。ハーグで修業したのち,1846年にパリに行きバルビゾン派の影響を受けて風景画に独自の作風を開いた。 48,52年のサロンに出品。 55年に一時オランダに戻ったが,60年に再びパリに出て,62年トゥールービルで E.ブーダンと親交をもち,年少のモネにも影響を与えた。明るい光線と遠くに広がる地平線をもつ風景画を描き,印象派の先駆的存在となった。セーヌ河畔,パリ旧市街,ノルマンディー海岸,オランダの運河などを好んで主題としたが,78年以降はコートサンタンドレに移住し,同地の風景画を多数残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android