出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…
【走査と映像信号】
走査方式でもっとも基本的なものは,図7-aに示す順次走査である。このように走査線によって構成される画面をラスターと呼ぶ。また,1秒間にどれだけの数のラスターをかかせるかということを毎秒像数という。…
※「ラスター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...