出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ラプラース
Pierre Simon Laplace
1749〜1827
フランスの数学者・天文学者
天体の運行を研究して,ニュートン以来の天体力学を集成し発展させた。「カント・ラプラース説」といわれる星雲説を展開。確率論・微分方程式論などの研究もある。ナポレオン1世に厚遇され内務大臣や侯爵になったが,1814年その退位に賛成し,翌年新政府のもとで貴族院議員となったため,政治的には無節操と評された。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 