ガンガー[川](読み)ガンガー

百科事典マイペディア 「ガンガー[川]」の意味・わかりやすい解説

ガンガー[川]【ガンガー】

ガンジス川とも。インドの大河。ヒマラヤ山脈南麓に発し,南下,東流してヒンドスタン平原を潤し,下流ブラマプトラ川と合して大三角州をつくり,ベンガル湾に注ぐ。全長2510km。ブラマプトラ川と合わせた流域面積は約162万km2。おもな支流ヤムナー,ゴーグラー,ガンダク。上流域は綿花,小麦,サトウキビ,中流域で米,サトウキビ,下流域で米,黄麻,サトウキビを産する。紀元前1000年ころ,インド・アーリヤ系の人々が中流域に南下,先住民の諸文化と融合しつつベーダ文化を形成した。下流域でもマウリヤ朝グプタ朝,ゴール朝が興亡するなど古くからインド世界の中心地。ヒンドゥー教徒にとって聖なる川で,その人格神ガンガーが知られる。また沐浴をしたり遣骨を流したりすることは無上の喜びとされる。沿岸には聖地が多く,巡礼者が後を絶たない。
→関連項目インド中華人民共和国ヒンドスタン平原南アジア

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android