コラムニスト(読み)こらむにすと(英語表記)columnist

翻訳|columnist

精選版 日本国語大辞典 「コラムニスト」の意味・読み・例文・類語

コラムニスト

〘名〙 (columnist) 新聞雑誌などのコラム執筆者、寄稿家。またコラムの執筆に熟達した記者評論家のこと。
※新聞(1950)〈毎日新聞図書編集部〉五「外国ではコラムニストといって、いろいろな新聞の特定の欄に署名評論を載せているものがあるが」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「コラムニスト」の意味・読み・例文・類語

コラムニスト(columnist)

新聞・雑誌のコラムを執筆する記者。また、その社外寄稿家。
[類語]著作家文筆家ライター評論家ジャーナリスト著述家物書きゴーストライターストーリーテラー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「コラムニスト」の意味・わかりやすい解説

コラムニスト
こらむにすと
columnist

新聞紙上の常設コラム(時評・随想欄)の執筆者、寄稿家。日本では『朝日新聞』の「天声人語」のようなコラムの筆者も含むが、本格的コラムニストは署名が売り物の存在である。1990年代に入ると、日本でも「本紙コラムニスト」と称する定例筆者が各紙に出現、署名で書くようになっている。政治・外交・社会評論を重点とする、特定紙には所属しない独立したコラムニストの活動スタイルは、1920年代以来ほぼアメリカでのみ形づくられ、シンジケート(配信サービス組織)がその執筆活動を支えてきた。これらとその他の特定紙社員コラム執筆者とは区別すべきであろう。アメリカの本来のコラムニストとしては、かつてはW・リップマン、ピアソンDrew Pearson(1897―1969)などが有名。ウォーターゲート事件(1972)の報道で活躍したジャックアンダーソン、『ニューヨーク・タイムズ』の記者ではあるが、同紙のシンジケート・サービスを通じて他紙への寄稿も行ったジェームズ・レストンなどが代表的な存在。しかし現在では、かつてのCBSのエド・マロー、ウォルター・クロンカイトを創始者とするテレビニュース番組のキャスターのほうが、活字のコラムニストより大きな脚光を浴びるようになっている。CBSのダン・ラザーDan Rather(1931― )が好例である。

[桂 敬一]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「コラムニスト」の意味・わかりやすい解説

コラムニスト
columnist

新聞の特定のページに常設されているコラム (囲み欄) の執筆者。コラムニストという語そのものが生れたのは 1920年頃のアメリカとされているが,アメリカの新聞にコラムが設けられたのは,独立戦争当時の『ニューヨーク・ジャーナル』や『ペンシルバニア・クロニクル』などが最初だという。日本では,日清戦争後の『東京日日新聞』に登場した「近事片々」が最初のコラムで,それを執筆した朝日奈知泉が最初のコラムニストということになる。現在では朝日新聞の「天声人語」や読売新聞の「編集手帳」が代表的なコラムであるが,原則として,その筆者は引退まで明らかにしない。世界的に有名なコラムニストというと,W.リップマンであろう。リップマンのように政治中心の硬派のコラムニストのほかに,芸能やスポーツなどゴシップ専門の軟派のコラムニストもいる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のコラムニストの言及

【コラム】より

…1920年代のタブロイド新聞の全盛期,ニューヨーク《グラフィックGraphic》(1924創刊)に〈ブロードウェー風のたよりBroadway Hearsay〉と題する芸能界内幕ニュース,ゴシップのコラムを書いたウィンチェルWalter Winchellらが,その典型である。彼のコラムはシンジケートによりアメリカ各地の165紙に配給,転載され,コラムニストcolumnistとして全国的な著名人となる。30年代からは政治コラム,〈政論〉コラムニストの流行が始まり,硬質の政治論評を展開するコラムニストの代表としては,31年から《ヘラルド・トリビューンHerald Tribune》を舞台に活動しだしたW.リップマン,内幕情報提供(〈The Washington Merry‐Go‐Round〉,〈News behind the News〉などのタイトルによる)のコラムニストとしては,ピアソンDrew Pearson,アレンRobert S.Allenらが,第2次大戦後の一時期,テレビのコメンテーターに役割をゆずるまで著名であった。…

【匿名】より

…たとえば新聞の社説は,集団としての社員の共通意見という意味もこめて,現在なお匿名の伝統がつづいている。外国では新聞に固定欄を書くコラムニストは社外の寄稿者でその筆者名を記していることが多い。しかし,日本では《朝日新聞》の〈天声人語〉のように社内の論説委員一人が継続して書くばあいも匿名としている。…

※「コラムニスト」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

潮力発電

潮の干満の差の大きい所で、満潮時に蓄えた海水を干潮時に放流し、水力発電と同じ原理でタービンを回す発電方式。潮汐ちょうせき発電。...

潮力発電の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android