蚊が媒介するウイルス感染症。症状は発熱や発疹、目の充血などでいずれも軽く、症状が出ない人も多い。新生児の小頭症のほか、感染者に手足のまひを伴う病気「ギラン・バレー症候群」を引き起こす可能性が指摘される。性交渉によって感染した例も報告されている。1947年にアフリカ東部ウガンダで初めてウイルスを確認した。2015年からブラジルなど中南米を中心に流行が拡大。今年になってタイやシンガポールでも感染者が急増した。(シンガポール共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...