人力により荷物を巻き上げる機械。上方の鎖車に鎖を掛け、鎖の下方にフックをつり下げたもので、操作用鎖を手で引っ張り、鎖車の回転を平歯車で減速し、フックを保持している荷物持ち上げ用鎖を巻き取るようになっている。鎖から手を放してもつり下げた物が落下しないようにブレーキ装置がついている。この装置は構造は簡単で、軽くて価格も安く、しかも持ち運びも容易、便利なので、工場、作業場などで広く使用されている。巻き上げの高さも、つり下げ用の鎖を長くすれば容易に高くできる利点がある。機械工場で製品、半製品、部品などの運搬、鉄骨の組立て、機械の組立て、荷物の積み卸しなどに使用されている。
[中山秀太郎]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新