トンキン湾事件(読み)トンキンワンジケン

デジタル大辞泉 「トンキン湾事件」の意味・読み・例文・類語

トンキンわん‐じけん【トンキン湾事件】

1964年にトンキン湾で起きた、米国海軍と北ベトナム軍の軍事衝突。8月2日と4日に、北ベトナム軍の魚雷艇米軍駆逐艦攻撃を仕掛けたというもの。米国は、この事件ベトナム戦争本格介入する口実とした。後年、4日の事件は米国による捏造ねつぞうであることが判明した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「トンキン湾事件」の意味・わかりやすい解説

トンキン湾事件
とんきんわんじけん

1964年8月、トンキン湾上で発生したアメリカと北ベトナムの軍事衝突。トンキン湾は、ベトナム北部の屈曲した海岸線と中国の海南島に囲まれた内海のような湾であるが、この水域において、アメリカの駆逐艦が北ベトナムの魚雷艇によって攻撃されたとして、アメリカ空軍は北ベトナムの沿岸基地を爆撃、アメリカのジョンソン大統領は戦争遂行の権限を議会に求めた。議会は圧倒的多数(反対2)でこれを承認し、アメリカは、これを契機に北ベトナムの爆撃(北爆)と地上部隊の大量派遣に踏み出すこととなった。この事件によって、アメリカは、国内的には、ベトナム戦争に介入する大義名分を得たことになる。

 初めアメリカ国防総省は、アメリカの駆逐艦マドックス号が1964年8月2日、またマドックス号とターナー・ジョイ号(駆逐艦)が8月4日、ともにトンキン湾の公海上で哨戒(しょうかい)中、それぞれ北ベトナムの魚雷艇3隻に攻撃されたと公表した。北ベトナム外務省は、マドックス号が北ベトナムの領海内で北ベトナムの哨戒艇に出会い、哨戒艇を砲撃したのだと反論した。のちに暴露された国防総省のベトナム秘密報告(ペンタゴン・ペーパーズ)によると、アメリカは64年2月1日からサイゴンの米軍事援助軍司令官の指揮下に「34―A作戦計画」という北ベトナムに対する広範な秘密作戦を発動していた。これは情報収集、破壊活動、沿岸施設の砲撃に始まり、最終的には北ベトナム経済の中核部を破壊するというもので、まさに「宣戦布告なき攻撃」「欺瞞(ぎまん)の作戦」とよばれるものだった。トンキン湾事件は、このような作戦の一環として起こされた事件であった。

[丸山静雄]

『丸山静雄著『ベトナム戦争』(1969・筑摩書房)』『ニューヨーク・タイムス編、杉辺利英訳『ベトナム秘密報告』上下(1972・サイマル出版会)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「トンキン湾事件」の意味・わかりやすい解説

トンキン湾事件
トンキンわんじけん
Tonkin Gulf Incident

1964年8月2日トンキン湾でアメリカの駆逐艦『マドックス』が,さらに同月4日に『マドックス』と僚艦『C.ターナー・ジョイ』が北ベトナム魚雷艇の攻撃を受けた事件。アメリカ議会では,大統領に無制限ともいうべき戦争遂行権限を付与したトンキン湾決議が可決され,アメリカ軍機による北ベトナム報復爆撃が行われた。これを契機として,アメリカのベトナム戦争への介入は急速に拡大し,翌 65年2月から始る北爆,3月からのアメリカ地上軍の南ベトナム投入に向って引き金を引く転機となった。しかしのちにペンタゴン秘密文書により,攻撃されたアメリカの駆逐艦は南ベトナム軍の北ベトナム攻撃に随伴していた事実,ならびに決議文と攻撃目標のリスト自体,事件の2ヵ月前にホワイトハウスで作成されていた事実が明らかにされ,ジョンソン大統領の政策が激しく批判された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「トンキン湾事件」の解説

トンキン湾事件
トンキンわんじけん

1964年8月2日,北ヴェトナムのトンキン湾でアメリカの駆逐艦2隻がヴェトナム民主共和国の掃海艇に攻撃されたと報道した事件
アメリカはこれにより,1965年2月からのいわゆる北爆開始の口実とした。1970年に虚偽であることが判明した。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のトンキン湾事件の言及

【インドシナ戦争】より

…以後米軍の介入は本格化し,67年末までには派遣兵力50万,韓国ほかの参戦国兵力5万に及んだ。また64年7~8月のトンキン湾事件を機に,米議会よりベトナム問題解決の特別権限を得たジョンソン大統領は,65年2月以降北ベトナム爆撃(北爆)を続行した。しかし3次にわたる大攻勢はいずれも失敗し,かえってベトナム人民の反米抵抗を強化した。…

【言論統制】より

…しかし,他方において政治権力の情報操作が高度に組織化されて巧妙になったため,言論統制を行ったと同様な世論の一定方向への誘導が行われる傾向のあることは見落とせない(〈世論〉の項目参照)。ベトナム戦争で,アメリカ駆逐艦が北ベトナム魚雷艇の攻撃をうけたいわゆるトンキン湾事件(1964)の発生は,これが契機となって北爆が開始され,戦争が一段と深刻化したことでよく知られているが,実はこのトンキン湾事件はアメリカ軍部と政府によるねつ造であったことが戦後明らかになった。これはその典型的な例といえる。…

※「トンキン湾事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android