デジタル大辞泉 「ニクソンショック」の意味・読み・例文・類語
ニクソン‐ショック(Nixon shock)
2 長期化、泥沼化したベトナム戦争の解決のためには中国との和解が必要と考えたニクソン大統領が、極秘に中国と交渉した一連の出来事。1971年に対中関係改善をめざす声明を発表、1972年2月米大統領として初めて中国を訪問し、米中関係の改善が実現した。この頭越しの秘密交渉で日本の外交は衝撃を受けた。
米国時間の1971年8月15日、当時のニクソン米大統領が金とドルの交換停止を電撃的に発表し、世界経済や金融市場に激震を与えたこと。「ドルショック」とも呼ばれる。輸入を制限してドルの海外流出を減らすため、輸入課徴金を導入することなども併せて公表した。戦後長く続いた1ドル=360円の固定相場が終わる契機となった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
アメリカ第37代大統領リチャード・ニクソンが1971年8月15日に発表した金とアメリカ・ドルの兌換(だかん)停止宣言のこと。西側主要国だけでなく、アメリカ議会にも通告なしに電撃的に発表し、その後の世界経済や国際通貨体制が混乱したため、後にニクソン・ショック、あるいはドル・ショックとよばれるようになった。
アメリカは第二次世界大戦後、世界の7割の金を保有し、1944年以来のブレトン・ウッズ体制(アメリカ・ドルを機軸とする金本位制)では、金1トロイオンス(31.10グラム)が35アメリカ・ドルで交換できた。いつでも金と交換できることを信認の裏づけとするアメリカ・ドルは、各国通貨と固定相場で交換される世界の基軸通貨となっていた。しかし1960年代に入り、ベトナム戦争などの軍事費膨張やアメリカ多国籍企業の海外投資拡大で、膨大なアメリカ・ドルが海外へ流出し続けた。アメリカ経済は国際収支の赤字と財政収支の赤字を抱える一方、金保有量は激減し、金とドルを交換できない状況に近づき、アメリカ・ドルの信認は揺らいだ。このためニクソンは防衛策として、1971年8月15日にテレビとラジオで演説し、(1)アメリカ・ドルと金の兌換停止、(2)10%の輸入課徴金導入、(3)物価・賃金の90日間の凍結、(4)設備投資免税の実施、(5)7%の乗用車消費税の撤廃、(6)所得税減税の1年繰上げ実施、(7)47億ドルの歳出削減、の7項目からなる新経済政策を発表。このうち(1)の金兌換停止が世界経済や国際通貨体制にもっとも深刻な影響を与えた。その後、主要10か国は1971年12月にドルの切下げを容認し、スミソニアン協定を結んでいったん固定相場制への復帰を試みたが失敗し、2年後の1973年にほとんどの国が通貨の変動相場制へ移行した。ブレトン・ウッズ体制で1ドル360円に固定されていた日本円は、スミソニアン体制で1ドル308円に切り上げられ、1973年2月には変動相場制へ移行。その後、石油危機時などで1ドル300円台まで下落したことはあるものの、長期的な円高傾向が定着している。
なお、長期化したベトナム戦争解決のため、ニクソンが中国を訪問すると1971年7月15日に極秘・電撃的に発表し、その後中国政府と和解交渉した一連の米中外交の動きも「ニクソン・ショック」とよばれる。当時、日本は台湾と国交関係があり、国連代表問題でも台湾を支持していただけに、頭越しの米中秘密交渉は日本の外交に衝撃を与えた。
[矢野 武 2015年1月20日]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
…しかしアメリカ経済は,ベトナム戦争や“グレート・ソサエティ(偉大な社会)”のための財政赤字を反映し,インフレ激化が進み国際収支の赤字が増大し,ドル危機の様相はいっそう深刻化した。かかる背景のもとに71年8月15日ニクソン大統領は新経済計画の一環としてドルと金の交換性を停止し,ドル切下げの実質的意味をもつ10%の輸入課徴金賦課を発表し,世界に大衝撃を与えた(いわゆるニクソン・ショック)。これに対応し西欧主要国,次いで日本も変動相場制に移行し,固定相場制を基礎とするブレトン・ウッズ体制は,アメリカの一片の通告によりもろくも崩壊した。…
…71年夏,アメリカ政府は,ドル防衛のための新政策を発表し,ついにドルの金交換性を停止した。いわゆるニクソン・ショックである。同年末先進諸国代表は,ワシントンに集まり,スミソニアン博物館で為替相場の一斉調整を含む〈スミソニアン合意〉を成立させた。…
…34年にはドルの金平価が40.94%切り下げられ,1ドル=13.71グレーンの金(あるいは金1トロイオンス=35ドル)となった。この金のドル価格は71年のニクソン・ショックまで存続した。そのときに紙幣の金との兌換および金の自由移動が停止された。…
※「ニクソンショック」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新