日本歴史地名大系 「ニナ」の解説
ニナ
にな
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
メソポタミア神話の水流、運河の女神。しばしばナンシェとよばれ、エシュハンナ、エシュハラの名でも知られていた。シュメールのエリドゥ市の水神エアの娘ともいわれ、竜あるいは水蛇の姿がシンボル。この女神を示す楔形(くさびがた)文字の原型は水中に魚がいるところを表していると思われる。ニナは本来この名の都市の守護女神であったが、この都市の所在についてはいろいろの論議があり、南メソポタミアのラガシュ市(シュメール主要都市の一つ)、あるいは北メソポタミアのニネベ(後代のアッシリアの首都)とのつながりをいう学者もいる。
[矢島文夫]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新