ネオ・ラマルキズム(読み)ネオラマルキズム

百科事典マイペディア 「ネオ・ラマルキズム」の意味・わかりやすい解説

ネオ・ラマルキズム

新ラマルク主義とも。ラマルク説の発展として主張される進化学説。パッカード,ネーゲリなどが唱える。個体外界の影響または器官の用不用で後天的に獲得した形質(獲得形質)の遺伝を主張。現代の生物学では否定されている。コープらの定向進化説や今西進化論も,広義にはネオ・ラマルキズムといえる。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android