翻訳|Nova Scotia
カナダ東部の州。面積5万3338km2,人口93万7900(2005)。州都ハリファックス。イギリス系75%,フランス系11%という人口構成は,境を接するニューブランズウィック州と大きな相違をみせている。大西洋に突き出た形のノバ・スコシアは,19世紀前半,イギリス-ノバ・スコシア-西インド諸島の三角貿易の一角を担い,繁栄を享受した。現在のカナダの10セント硬貨についている帆船はその際大活躍を演じた〈ブルーノーズ〉である。この繁栄は帆船の衰退とともに消滅し,現在のノバ・スコシアの主要産業は石油精製,食品製造,製紙および紙製品を中心とする工業である。次いで建設業,漁業が占め,ロブスターが州の特産品となっている。農業も伝統があり,アナポリス渓谷は17世紀末からリンゴの産地として知られているが,現在農産物の産出高は多くはない。
ノバ・スコシアはその位置の上から,現在のカナダで最も早くフランス人による植民が行われた。1605年,シャンプランらはアナポリス渓谷にポール・ロアイヤルなる植民地を建設し,周辺一帯をアカディアと呼んだが,ここはイギリス軍の攻撃にさらされやすいこともあずかって,フランス植民地の根拠地はケベックへ移され,フランス政府の関心は薄れた。1621年,イギリス国王ジェームズ1世は臣下のW.アレクサンダーにこの地を与え,彼はここをラテン語で〈新スコットランド(ノウァ・スコティア=ノバ・スコシア)〉と命名した。1713年正式にイギリス領と認められ,アメリカ独立革命勃発により多数の王党派(ローヤリスト)の到来をみた。19世紀中葉,ノバ・スコシアの政治改革に努力したJ.ハウは王党派の息子で,主として彼の貢献により,1848年,ノバ・スコシアには全イギリス領植民地の中で初の責任政府が実現した。67年の連邦結成の際,ハウは加入反対を唱えたが,政敵タッパーの主導でカナダに州として参加した。州都ハリファックスは第2次大戦の際連合国の避難港として脚光を浴びた。
執筆者:大原 祐子
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
カナダ、大西洋岸の州。ノバ・スコシア半島とケープ・ブレトン島よりなる。ノバ・スコシアとは、ラテン語で「新しいスコットランド」を意味する。旧名アカディア。面積5万2917.43平方キロメートル、人口90万8007(2001)。州都ハリファックス。半島部は本土と幅約3キロメートルの地峡で結ばれ、北東に延びた細長い台地状の地勢をもつ。高度は300~500メートルの部分が多く、氷河作用を強く受け、海岸部はフィヨルドが発達している。気候は大陸東岸気候で、冷涼湿潤である。カナダの他地域と比べて寒さはそれほどではないが、冬季の積雪は多く、夏の到来は遅い。また、5~6月ごろまで曇天日が続くため農業には適さず、80%が森林である。ハリファックスの不凍港に代表されるように、現在でも船乗り仲間では同州を「北アメリカの波止場」とよんでいる。1497年にG・カボートが到達、17世紀初頭からフランス人による入植が行われた。1713年にイギリス領となり、18世紀中ごろよりスコットランド人が入植を始め、1867年にカナダ連邦に加入した。
ケープ・ブレトン島は面積約1万平方キロメートル。山がちで森林に覆われている。中央には入り海のブラドール湖があり、ノバ・スコシア半島とは連絡路のコーズウェーで結ばれている。主要産業は木材加工、パルプ、製紙、水産加工、製鉄などで、20世紀初頭に発見された豊かな石炭が、その後の発展の基となった。1530年ごろよりスコットランド人が、ついでフランス人が入植を始めた。近年、セーブル島近海に石油が発見され、1991年から石油の商業生産が開始された。
[山下脩二]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…現在のカナダのニューブランズウィック州,ノバ・スコシア州,アメリカ合衆国のメーン州にまたがる地域の古称。1605年,ノバ・スコシアの現アナポリス・ローヤルにフランスから派遣されたド・モンとシャンプランは植民地を形成,2年後に彼らの関心はケベックへ移ったが,以来ここはフランス系カナダ人の故郷となっており,現在もフランス語を話す人々が多く居住している。…
…イギリス領北アメリカの政治家。王党派(ローヤリスト)の息子としてノバ・スコシア植民地に生まれる。正規の教育をほとんど受けず,父親の印刷業を手伝いながら独学し,1828年から《ノバスコシア人》紙を刊行。…
※「ノバスコシア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新