バートレット(読み)ばーとれっと(その他表記)Sir Frederick Charles Bartlett

日本大百科全書(ニッポニカ) 「バートレット」の意味・わかりやすい解説

バートレット
ばーとれっと
Sir Frederick Charles Bartlett
(1886―1969)

イギリス心理学者。グロスターシャーで生まれる。ケンブリッジ大学でW・H・リバーズおよびマイヤーズCharles Samuel Myers(1873―1946)に心理学を学ぶ。彼の最初の興味は人類学にあったが、マイヤーズおよびその助手C・L・バートの影響によって実験心理学にかわった。1915年ケンブリッジ大学実験助手、その後同大学で実験心理学を教え、研究室を主宰した。彼の研究は第二次世界大戦中の特殊な研究を挟んで、知覚から記憶を経て思考へと進んでいくが、その基調は社会心理学的である。長く『イギリス心理学雑誌』の編集にあたり多数の心理学者を育てた。著書に『Remembering : A Study in Experimental and Social Psychology』(1944、邦訳名『想起の心理学』)や『Thinking : An Experimental and Social Study』(1958)などがある。

[宇津木保]

『宇津木保・辻正三訳『想起の心理学』(1983・誠信書房)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「バートレット」の意味・わかりやすい解説

バートレット
Bartlett, Paul Wayland

[生]1865.1.24. アメリカ,コネティカット,ニューヘーブン
[没]1925.9.20. フランス,パリ
アメリカの彫刻家。 15歳からパリで E.フレミエにつき動物をモデルに彫刻を学び,1887年にパリのサロンで賞を得た。生涯のほとんどをフランスで過し,死の直前レジオン・ドヌール勲章を受章。主要作品『歴史,哲学,物語,宗教,詩,劇』 (1905,ニューヨーク公立図書館のフリーズ装飾) ,『平和の芸術を守る民主主義』 (16,ワシントン D.C.,合衆国下院議事堂) など。

バートレット
Bartlett, Josiah

[生]1729.11.21. マサチューセッツ,エイムズベリー
[没]1795.5.19. ニューハンプシャー,キングストン
アメリカ独立革命期の医師政治家。独立宣言署名者の一人。 1750年以降ニューハンプシャーで医師として活躍。大陸会議へのニューハンプシャー代表 (1775~76,78~79) ,ニューハンプシャー最高裁判所判事 (82~88) ,同裁判所長官 (88~90) を経て,90~94年に同州知事。

バートレット
Bartlett, John

[生]1820.6.14. マサチューセッツ,プリマス
[没]1905.12.3. マサチューセッツ,ケンブリッジ
アメリカの辞書編集者。ハーバード大学の「大学書店」で店員をするかたわら,独学して著わした『引用句辞典』 Familiar Quotations (1855) で有名。そのほか『シェークスピア用語索引』 Complete Concordance to Shakespeare's Dramatic Works and Poems (94) など。

バートレット
Bartlett, John Russell

[生]1805.10.23. ロードアイランド,プロビデンス
[没]1886.5.28. ロードアイランド,プロビデンス
アメリカの書誌学者。『アメリカ英語辞典』 Dictionary of Americanisms: a Glossary of Words and Phrases,Usually Regarded as Peculiar to the United States (1848) により言語学に貢献。

バートレット
Bartlett, Frederic Charles

[生]1886.10.20. グロスターシャー,ストーオンザウォールド
[没]1969.9.30. ケンブリッジ
イギリスの心理学者。ケンブリッジ大学教授。記憶の質的変容過程,知覚の主体的条件および思考研究に貢献。主著『想起』 Remembering (1932) ,『思考-その実験的,社会的研究』 Thinking: An Experimental and Social Study (58) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「バートレット」の解説

バートレット

北海道、青森県などで生産される洋ナシ。イギリス原産。実の大きさは250~300g程度、果皮は淡い緑色で、甘みと酸味のバランスがよい。赤系の果皮の「レッドバートレット」もある。日本での栽培は明治期から。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ヒトメタニューモウイルス

(5)ヒトメタニューモウイルス(human metapneu­movirus: hMPV)概念 ヒトメタニューモウイルスはパラミクソウイルス科メタニューモウイルス属に属するウイルスで,急性呼吸器感染症...

ヒトメタニューモウイルスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android