パーゴラ(その他表記)pergola

翻訳|pergola

デジタル大辞泉 「パーゴラ」の意味・読み・例文・類語

パーゴラ(pergola)

軒先・庭などに作る格子状の日陰棚。フジバラなどを絡ませる。緑廊りょくろう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「パーゴラ」の意味・読み・例文・類語

パーゴラ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] pergola ) フジなどのつる性低木をささえる、格子状の棚またはトンネル。洋風の庭や建物の軒先などに設けられる。つる棚。緑廊。〔現代語大辞典(1932)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「パーゴラ」の意味・わかりやすい解説

パーゴラ
pergola

屋根の代りに水平またはアーチ形の格子に葭簀(よしず)をのせたり蔓(つる)性植物をはわせたりした,藤棚のような日よけひさしや東屋をいう。つる棚と訳される。語源のペルグラpergula(ラテン語)はさしかけの軒店や部屋の張出し部などを指し,特殊な意味として学校の教室,日覆い,ブドウ棚等をも指した。とくにブドウ棚は古代ギリシアでは,ディオニュソス(バッコス)との関連から,演劇的な意味をもつ一種の舞台とみなされることがあり,この記憶がパーゴラ一般の性格にも影響を及ぼしているとみられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「パーゴラ」の意味・わかりやすい解説

パーゴラ
ぱーごら
pergola

日陰棚の一種で、バラやフジなどつる性の植物を絡ますようにつくった外廊下風の洋風四阿(あずまや)。イタリア語のブドウ棚から派生した。「緑廊」ともいう。古代エジプト時代から知られ、ルネサンスのころイタリアで広まった。パーゴラは上が抜けているため雨は防がないが、室内を戸外にまで広げる役目テラスを涼しくする役目を果たし、隣の二階からの視線も遮る。材料にはアルミ、フレキシブルシート、木などがある。

中村 仁]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パーゴラ」の意味・わかりやすい解説

パーゴラ
Pergola

建築用語。庭園において木材や竹などで簡単な架構を造り,吹放ちの通路やあずまやなどとしたもの。多くはこれにツル状の植物をからませて日陰とする。ツルバラやフジなど花の咲く植物を配することもある。古代エジプト時代から知られ,ルネサンス期以降の庭園においても広く用いられた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

家とインテリアの用語がわかる辞典 「パーゴラ」の解説

パーゴラ【pergola〈イタリア〉】

庭やテラスの上に木の枠を組み、つたやばらなど蔓(つる)性の植物をからませて日よけとするもの。藤棚、葡萄棚もこの一種。

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

百科事典マイペディア 「パーゴラ」の意味・わかりやすい解説

パーゴラ

木や竹などで骨組を作った棚に,ツタ,フジ,バラなどをからませたもの。テラスなどの日よけとする。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

リフォーム用語集 「パーゴラ」の解説

パーゴラ

藤やツタなどのつる性植物をからませて日陰をつくる日除け棚。テラスなどに設けられることが多い。

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android