ビューコロンビエ座(読み)ビューコロンビエざ(英語表記)Théâtre du Vieux-Colombier

改訂新版 世界大百科事典 「ビューコロンビエ座」の意味・わかりやすい解説

ビュー・コロンビエ座 (ビューコロンビエざ)
Théâtre du Vieux-Colombier

フランス劇場劇団パリ6区の同名の通りにあったアテネ・サンジェルマン座を演出家コポーフランシス・ジュルダンに改装を依頼し,1913年10月に演劇革新の拠点として開場した。デュランジュベ,テシエなどを糾合してモリエール,ミュッセ,シェークスピアなどの古典の現代化と現代劇の上演で大成功を収める。第1次大戦中劇団はアメリカに巡業するが,20年10月にジュベの原案によるコンクリート造りの基本舞台が設置されて再開される。ロマネスク教会のミサ台から想を得たという舞台前面の階段が観客席につながって,いわゆる第4の壁が排され,舞台奥のバルコニーとその下の内舞台はエリザベス朝の舞台構造を取り入れている。各所に設けられた出入口,階段,切穴などが演技の場を多様化してわずかな小道具の追加と照明の工夫によってあらゆる戯曲の要求にこたえられるように考案され,その後の舞台設計に大きな影響を与えた。コポーはまた新しい演劇のためには新しい俳優の養成が必要だと考え,この劇場内に演劇学校を併設し,まったくの新人中等教育段階から演劇に親しませ一般的教養と演技能力の一致をはかることで以後の俳優養成の模範ともなった。劇団は24年に解散するが劇場は同名のままコポーの弟子たちの〈15人組〉の本拠となり,第2次大戦後,基本舞台は撤去されるが,サルトルの《出口なし》などの前衛的作品を上演し,70年代に閉鎖された。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ビューコロンビエ座」の意味・わかりやすい解説

ビュー・コロンビエ座【ビューコロンビエざ】

フランスの劇場・劇団。パリのビュー・コロンビエ街のアテネ・サン・ジェルマン座を1913年コポーが改造改称したのが始まり。ジュベの発案でコンクリートの常設装置が作られた。サルトルの《出口なし》などの前衛劇を多く上演した。
→関連項目デュラン

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビューコロンビエ座」の意味・わかりやすい解説

ビュー=コロンビエ座
ビュー=コロンビエざ
Le Théâtre du Vieux-Colombier

パリのビュー=コロンビエ街にある劇場。 1913年 10月 22日文芸評論家の J.コポーが旧アテネ・サンジェルマン座を F.ジュールダンに改造させて開場。演劇を商業主義から解放し,芸術的純化を目指す運動の中心となった。特に第1次世界大戦後,コポーと L.ジュベにより完成されたエリザベス朝様式,コンクリート造の常設舞台は画期的なもので,24年コポーが去ったのちもその弟子「十五人座」などに使用された。その後常設舞台が取りこわされてからも,前衛的作品の上演の場となっていたが,72年経営に行きづまり閉場した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のビューコロンビエ座の言及

【コポー】より

…ソルボンヌに学んだのち,劇評家として認められ,1909年にジッドらと雑誌《NRF(エヌエルエフ)》の創刊に参加。その後援で13年に小劇場ビュー・コロンビエ座を設立し,デュラン,ジュベらと共に演劇の品位の回復と商業主義からの脱却をめざし,シェークスピアやモリエールの現代的演出に成功したほか,マルタン・デュ・ガール,ビルドラック,ロマンなどの新進作家も見いだした。第1次大戦中はアメリカに巡業し,20年ジュベの考案したコンクリート造の常設舞台により劇場を再開し,絵画的舞台装置や派手な転換装置を排して,戯曲と演技を中心にすえた演劇の純化を主張した。…

【ジュベ】より

…初めは医学を志望したが,やがて芝居に取りつかれて役者になる決意を固める。1911年,コポーの演出した《カラマーゾフの兄弟》で長老ゾシマを演じて注目され,13年,この高名な演出家が設立したビュー・コロンビエ座に参加する。理論家コポーにとって,実際の舞台で鍛え抜かれたジュベの実践能力はきわめて貴重であった。…

※「ビューコロンビエ座」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android