マラカイ(英語表記)Maracay

デジタル大辞泉 「マラカイ」の意味・読み・例文・類語

マラカイ(Maracay)

ベネズエラ北部の都市アラグア州州都首都カラカスの西約80キロメートルに位置し、バレンシア湖の北東岸に面する。ゴメス大統領の在任期間中である1908年から1935年まで首都が置かれ、空港公園歌劇場などが建設された。周辺農地が広がり、農産物集散地となっている。工業も盛ん。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「マラカイ」の意味・わかりやすい解説

マラカイ
Maracay

ベネズエラ北部,アラグア州の州都。人口45万9007(2000)。1650年に創設され長らく周辺の農産物の集散地,リャノ畜産物の交易地であった。20世紀前半J.V.ゴメス大統領により大規模な開発がなされ,農牧地や関連工業が興され教育文化施設も設置された。バレンシア,カラカス,マラカイという産業コンビナートの三角地帯が形成されている。軍事上の要地で軍事基地士官学校がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マラカイ」の意味・わかりやすい解説

マラカイ
Maracay

ベネズエラ北部,アラグア州の州都。首都カラカスの西南西約 80km,海岸山脈中の盆地にあり,バレンシア湖北東岸に位置する。標高約 450m。ベネズエラの独裁者,J.V.ゴメスが活動中心地としたところで,その長い大統領在任期間 (1908~35) 中,市を文化・社会中心地とすべく,闘牛場,空港,オペラ劇場,公園などを建設した。現在周辺の農牧地帯の商業中心地で,農畜産物を集散するほか,同国の主要工業中心地の一つとして,繊維,製糖,製紙レーヨン,ゴム,食品,セメントなどの工業が立地する。パンアメリカン・ハイウェー,鉄道が通る。人口 53万 8616 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「マラカイ」の意味・わかりやすい解説

マラカイ

ベネズエラ北部の都市。カラカス西方約80km,標高500mの高原上,バレンシア湖に近い。20世紀前半,ゴメス大統領時代に大規模に開発された農業地域の中心地で,関連工業も興された。現在はバレンシア,マラカイ,マラカスは一連の産業コンビナートを形成している。主要な陸軍基地でもある。1650年創設。44万6271人(2011)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マラカイ」の意味・わかりやすい解説

マラカイ
まらかい
Maracay

ベネズエラ北部、アラグア州の州都。カラカスの南西80キロメートル、バレンシア湖の北東岸に位置する。人口45万9007(2000)。農業地域の中心地で、織物、たばこ、紙、酪農製品、食肉加工、農業機械などの工業が立地し、国立農業試験場や空軍基地がある。1908~35年のゴメス将軍の政権時代には首都であった。

[山本正三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android