デジタル大辞泉
「モンテゴベイ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
モンテゴ・ベイ
Montego Bay
カリブ海のジャマイカの北西部にあるリゾート都市。首都キングストンに次ぐ都市で,人口9万6000(2001)。第2次世界大戦後急速に発展し,国際空港がある。また首都との間に航空・鉄道便もあって,1980年に誕生した親米的なシーガ政権の下で,観光事業開発の一環として同市の再開発が進められた。
執筆者:神代 修
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
Sponserd by 
モンテゴベイ
Montego Bay
西インド諸島西部,ジャマイカ北西部の都市。首都キングストンの西北西約 130km,カリブ海にのぞむ港湾都市で,同国第2の都市。 1494年コロンブスが上陸したとき,この地にインディオのアラワク族の集落があった。のちスペイン人が町を建設したが,17世紀なかばイギリス人に追放された際,大半の建物を破壊していった。現在商業中心地で,熱帯果実の積出港。市街には 18~19世紀の建築物があり,また気候に恵まれ,美しい砂浜海岸もあることから,保養・観光地としても知られる。キングストンと鉄道で結ばれ,国際空港もある。人口5万 9614 (1982推計) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「モンテゴベイ」の意味・わかりやすい解説
モンテゴ・ベイ
カリブ海に浮かぶ島国,ジャマイカの都市。ジャマイカ島の北西岸に位置するリゾート都市で,カリブ海で最も人気のある観光地の一つとして知られる。また港湾をもつ商業の中心地で,サトウ,バナナ,コーヒーなどを輸出している。人口11万人(2011)。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 