出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
スペイン北西部、ガリシア地方ラ・コルニャ県の県都。人口23万6379(2001)。大西洋に臨む港湾都市で、北東に突き出た陸繋島(りくけいとう)および砂州上に位置する。港は砂州の南側にあり、北西側は「オルサンの砂浜」となっている。フェニキア人により港が築かれ、紀元前60年にローマ人が支配、アルドビクム・コルニウムArdobicum Corniumとよんだ町と考えられている。陸繋島の北端にローマ時代の灯台「ヘラクレスの塔」(2世紀)がある。東端の小島の縁には、16世紀に要塞(ようさい)として建てられたサン・アントン城址(じょうし)があり、再建(1779)された建物は博物館となっている。旧市街にはロマネスク様式のサンティアゴ教会(12世紀)、サンタ・マリア教会などの歴史的建造物がある。港は水揚げ量約10万トンの活発な漁業基地で、缶詰や塩蔵などの魚加工業、製油所、造船所が港周辺に立地する。
[田辺 裕・滝沢由美子]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新