デジタル大辞泉
「レジスター」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
レジスター
- 〘 名詞 〙 ( [英語] register )
- ① 金額などのボタンを押すと、自動的に出納した金額明細などを計算・登録する機械。金銭登録器。レジ。〔音引正解近代新用語辞典(1928)〕
- [初出の実例]「マスターは、レジスターの前で、マネージャーと売上げの伝票を調べはじめていた」(出典:自由の彼方で(1953‐54)〈椎名麟三〉一)
- ② 商店・飲食店などで、客からの支払いを受ける場所。また、その係の人。レジ。
- [初出の実例]「彼女は大学に近い喫茶店のレヂスターをやってゐて」(出典:故旧忘れ得べき(1935‐36)〈高見順〉七)
- ③ 諸競技への参加者が、氏名・資格などを登録すること。また、その登録簿。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のレジスターの言及
【ストップ】より
…また,それらの音列自体をストップと呼ぶこともある。ストップの操作で音を配合することをレジストレーションregistrationというので,ストップのことをレジスターregisterということもある。パイプ・オルガンの代表的なストップには,ダイアパーソン,フルート,ガンバ,ミューテーション,リードなどがあり,大型では何十種類にも及ぶ。…
※「レジスター」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 