中川淳庵(読み)ナカガワジュンアン

デジタル大辞泉 「中川淳庵」の意味・読み・例文・類語

なかがわ‐じゅんあん〔なかがは‐〕【中川淳庵】

[1739~1786]江戸中期の蘭医。江戸の人。名は玄鱗げんりん本草学蘭学を学び、杉田玄白らと「解体新書」を翻訳オランダツンベルク交流があった。著「和蘭局方」「和蘭薬譜」など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「中川淳庵」の意味・読み・例文・類語

なかがわ‐じゅんあん【中川淳庵】

  1. 江戸中期の蘭方医若狭小浜藩医中川仙安の子。江戸の人。本名鱗、字は攀卿。物産学好み、蘭学に通じ、平賀源内火浣布(かかんぷ)を作った。藩医となり、前野良沢・杉田玄白らと「ターヘル‐アナトミア」の翻訳に従事。元文四~天明六年(一七三九‐八六

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「中川淳庵」の意味・わかりやすい解説

中川淳庵
なかがわじゅんあん
(1739―1786)

江戸中期の医師。江戸で生まれる。初め純安といい、のちに淳庵。名は玄鱗(げんりん)、単に鱗ともいう。字(あざな)は攀卿(はんきょう)。本草(ほんぞう)・物産の学を好み、青年時代からすでに本草家として知られていた。1764年(明和1)平賀源内とともに、武州秩父(ちちぶ)山の石綿を使って火浣布(かかんぷ)をつくり、源内の『物類品隲(ぶつるいひんしつ)』(1763)に校訂者の一人として名を連ねている。1771年杉田玄白に『ターヘル・アナトミア』の入手を斡旋(あっせん)し、のち『解体新書』の訳述にも参加。山形藩の医師安富奇碩(やすとみきせき)についてオランダ文字を習い、ツンベルクの江戸参府の際、淳庵はしばしば彼に医学について尋ね、ツンベルクも淳庵に日本の植物の名を尋ねている。かなりオランダ語を話したといわれる。1778年(安永7)小浜(おばま)藩酒井侯の奥医師になった。天明(てんめい)6年6月7日没。江戸・小石川金富町金剛寺に葬られたが、その後無縁となり、現在はない。1937年(昭和12)福井県小浜市の高成寺に碑が建てられた。著書に『和蘭(オランダ)局方』『和蘭薬譜』『五液精要』がある。

[深瀬泰旦]

『和田信二郎著『中川淳庵先生』(1941・立命館出版部/複製・1994・大空社)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「中川淳庵」の意味・わかりやすい解説

中川淳庵 (なかがわじゅんあん)
生没年:1739-86(元文4-天明6)

江戸中期の蘭学者。本人はツンベリーあてにSjunnanと署名している。小浜藩医中川仙安(竜眠)の長子として江戸に生まれ,名は玄鱗また鱗,字は攀卿,通称は純安また純亭のち淳庵といった。少年のころから植物に親しみ青年期にはすでに本草家として知られ,薬品会・物産会開催のたびに収集品を出品している。オランダの書物に載るアスベスト(石綿)の本体を同定して友人の本草・物産家平賀源内に教え,秩父山中でそれを採掘して1764年(明和1)火浣布(燃えない布)をつくった。同じ町内に住む江戸詰の山形藩医安富寄碩にオランダ語を学び,71年江戸参府のオランダ人を止宿先長崎屋に訪ね,解剖学の原書譲渡の情報を得て同僚の杉田玄白に伝え,藩費で購入したのが《解体新書》の原書で,その翻訳グループの一員として当初から参加している。76年(安永5)江戸参府の蘭館医ツンベリーを官医桂川甫周とともに毎日のように訪ね,西洋本草学・医学を学ぶかたわらツンベリーの日本植物研究を助け標本類の提供を行い,のちツンベリーの《日本植物誌》(1784)にその名が記され海外に知られた。藩医としては,1768年(明和5)稽古料三人扶持,70年家督相続120石,78年奥医師となる。85年藩主に随従して国元の小浜で勤藩中発病,翌年養生のため休暇を賜って江戸に帰ったが回復せず48歳で没した。著訳書に《和蘭局方》《和蘭薬譜》《五液精要》等の医薬書があり,また訓訳算書《籌算(ちゆうさん)》があるが,いずれも未刊。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

朝日日本歴史人物事典 「中川淳庵」の解説

中川淳庵

没年:天明6.6.7(1786.7.2)
生年:元文4(1739)
江戸中期の蘭方医,本草学者。幼名は純安,純亭,名は玄鱗,鱗,字は攀卿。若狭国(福井県)小浜藩医仙安(竜眠)の長男。江戸の生まれ。宝暦8(1758)年から物産会,薬品会が開催されるごとに出品。平賀源内編纂の『会薬譜』『物類品隲』を校閲し,明和1(1764)年源内と共に火浣布(不燃布)の製作に成功。江戸詰の山形藩医安富寄碩にオランダ文字を習い,江戸参府のオランダ商館長一行と通詞が在府中,定宿の長崎屋を訪問し,蘭学の知的吸収に努めた。 同8年長崎屋でクルムスの解剖書『ターヘル・アナトミア』を入手して小浜藩医杉田玄白に仲介し,すでに同書を長崎遊学の際に入手していた前野良沢 らと江戸小塚原で観臓。西洋解剖図の正確さに感動して翌日から翻訳に着手。安永2(1773)年『解体約図』,翌年『解体新書』を玄白らと出版。同7年小浜藩奥医師。江戸へ来たオランダ商館付医師のツンベリーやティチングとの親交が厚く,学術知識の交換をした。ツンベリーからはリンネの植物分類方式による標本作成法を学んだ。またツンベリーの日本研究を助け,のち『日本植物誌』『日本紀行』に紹介され海外にも名を知られた。著書は日本薬局方の源流となった『和蘭局方』『和蘭薬譜』『五液精要』などの医薬書のほか,明の梅文鼎著『籌算』を訓訳した。<参考文献>和田信二郎『中川淳庵先生』

(吉田厚子)

出典 朝日日本歴史人物事典:(株)朝日新聞出版朝日日本歴史人物事典について 情報

百科事典マイペディア 「中川淳庵」の意味・わかりやすい解説

中川淳庵【なかがわじゅんあん】

江戸中期の医学者,蘭学者。名は玄鱗または鱗。若狭小浜藩医。江戸に生まれ,杉田玄白,桂川甫周らと親しく,《解体新書》訳述に協力した。本草家としても知られ,平賀源内と親しく,火浣布(かかんぷ)(石綿布)の発明に寄与した。
→関連項目ツンベリー

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「中川淳庵」の意味・わかりやすい解説

中川淳庵
なかがわじゅんあん

[生]天文4(1739).江戸
[没]天明6(1786)
江戸時代中期の蘭方医。初め純安という。名は鱗。物産学を好み,明和1 (1764) 年,平賀源内とともに石綿で火浣布 (かかんぷ) を製作した。翌年,幕府医官となり,同8年から杉田玄白らとともに『解体新書』の刊行に従事した。安永7 (78) 年,若狭藩奥医となる。江戸参府をした C.トゥーンベリに会って医学を学び,帰国後も手紙を往復して教示を受けたが,その手紙がスウェーデンに現存する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「中川淳庵」の解説

中川淳庵
なかがわじゅんあん

1739~86.6.7

江戸中期の蘭方医・蘭学者。若狭国小浜藩医で本草家。薬品会に出品,平賀源内の「物類品隲(ひんしつ)」などを校閲。1764年(明和元)源内とともに火浣布(かかんぷ)を完成。71年長崎屋で「ターヘル・アナトミア」を入手し杉田玄白に仲介,前野良沢・玄白らと小塚原で観臓,会読を開始。73年(安永2)の「解体約図」,74年の「解体新書」出版に名を連ねた。オランダ商館長ティチングやツンベリと学術交換し,ヨーロッパにも名が知られた。訳書「和蘭局方」(未完),「和蘭薬譜」「五液精要」。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中川淳庵」の解説

中川淳庵 なかがわ-じゅんあん

1739-1786 江戸時代中期の医師,蘭学者。
元文4年生まれ。若狭(わかさ)(福井県)小浜(おばま)藩医。幼少から本草や博物に興味をもつ。明和元年平賀源内と火浣布(かかんぷ)(石綿布)をつくる。杉田玄白,前野良沢らと協力して「解体新書」を訳した。安永7年小浜藩奥医師。天明6年6月7日死去。48歳。江戸出身。名は玄鱗,鱗。通称は純安,純亭。字(あざな)は攀卿(はんきょう)。著作に「和蘭(オランダ)局方」「和蘭薬譜」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

旺文社日本史事典 三訂版 「中川淳庵」の解説

中川淳庵
なかがわじゅんあん

1739〜86
江戸中期の蘭方医
若狭(福井県)小浜藩医の家の生まれ。本草学・蘭学に通じ,平賀源内と火浣布 (かかんぷ) (石綿で織った布)をつくった。1765年幕府医官となる。'71年長崎で『ターヘル‐アナトミア』を入手し,杉田玄白・前野良沢らと『解体新書』を翻訳刊行。スウェーデン人ツンベルグに医学・理学を学び,'78年小浜藩奥医となった。著書に『和蘭局方 (オランダきよくほう) 』など。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android