(読み)バツ

デジタル大辞泉 「伐」の意味・読み・例文・類語

ばつ【伐】[漢字項目]

常用漢字] [音]バツ(慣) [訓]きる うつ
刃物で木などをきる。「伐採間伐剪伐せんばつ盗伐乱伐輪伐
敵を切り殺す。うつ。「攻伐殺伐征伐誅伐ちゅうばつ討伐放伐
手柄ほこる。「功伐
[名のり]のり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「伐」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 6画

[字音] バツ・ベツ
[字訓] うつ・きる・ほこる

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 会意
人+戈(か)。戈(ほこ)を以て人を斬る形。一時に多く殺すを(せん)という。〔説文〕八上に「つなり」、また「一に曰く、敗るなり」という。卜辞に「三十羌(きゃう)を伐(ころ)さんか」など、羌人を伐す例が多く、殷墓に多くみられる斬首葬は、その羌人犠牲であろう。軍功を旌表することを伐旌(ばっせい)といい、その家を門閥という。〔論語、公冶長〕「願はくは善に伐(ほこ)ること無(なか)らん」と、誇示の意にも用いる。

[訓義]
1. うつ、人をうつ、首切る。
2. 討伐する、やぶる、ころす。
3. 蔑(べつ)、閥と通じ、ほこる、あらわす、てがら。
4. 発と通じ、おこす、すく。

[古辞書の訓]
名義抄〕伐 ウツ・キル・ホコル・ソホコル・トル・コル 〔字鏡集〕伐 ホコル・ウツ・カル・タツ・ソホコル・キル・コル・トル

[声系]
〔説文〕に伐声として一字を収める。軽蔑の蔑は、古くは(べつ)の形にしるし、伐の声義を承ける字であった。そのの声は閥の字に残されている。閥もこの声系に加えるべき字である。

[語系]
伐・閥・罰biuatは同声。その功を賞することを閥といい、その悪を懲らすことを罰という。蔑miatは、古くその両義をもつ語であった。

[熟語]
伐柯伐害伐矜伐撃・伐採・伐罪・伐山・伐生・伐性伐善・伐断・伐知・伐徳伐伐伐冰・伐木伐滅伐櫓伐閲
[下接語]
矜伐・撃伐・功伐・克伐・刻伐・採伐・殺伐・残伐・斬伐・自伐・侵伐・征伐・剪伐・誅伐・討伐・盗伐・薄伐・放伐・濫伐

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

一富士二鷹三茄子

初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...

一富士二鷹三茄子の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android