千々石ミゲル(読み)チヂワミゲル(その他表記)Chijiwa Miguel

デジタル大辞泉 「千々石ミゲル」の意味・読み・例文・類語

ちぢわ‐ミゲル〔ちぢは‐〕【千々石ミゲル】

安土桃山時代天正遣欧使節一員肥前の人。本名清左衛門ミゲル(Miguel)は洗礼名有馬晴信一族天正10年(1582)伊東マンショらと渡欧し、翌年ローマ教皇謁見。天正18年(1590)帰国。生没年未詳。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

共同通信ニュース用語解説 「千々石ミゲル」の解説

千々石ミゲル

千々石ちぢわミゲル 16世紀後半、九州のキリシタン大名大村純忠おおむら・すみただらが日本でのキリスト教布教の支援を得るべくローマに派遣したとされる4人の「天正遣欧少年使節」の一員。純忠のおいに当たる。ローマ教皇グレゴリウス13世やスペイン国王フェリペ2世に謁見えっけんした。禁教令下の帰国後、4人はイエズス会入会。後にミゲルのみ脱会、棄教したと伝えられるが、その理由や後半生には不明な点が多い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

精選版 日本国語大辞典 「千々石ミゲル」の意味・読み・例文・類語

ちぢわ‐ミゲルちぢは‥【千々石ミゲル】

  1. ( ミゲルはMigael ) 天正遣欧使節一人。本名清左衛門。ミゲルは洗礼名。肥前千々石長崎県千々石町)生まれ。有馬晴信の従弟大村純忠の甥。天正一〇年(一五八二)宣教師バリニャーノの案内で伊東マンショらと渡欧。ローマ法王より名誉市民権を得て同一八年帰国。のち、イエズス会を退く。元亀元年一五七〇)生。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「千々石ミゲル」の意味・わかりやすい解説

千々石ミゲル
ちぢわみげる
Chijiwa Miguel
(1569/1570―?)

天正(てんしょう)遣欧使節の一人。本名清左衛門(せいざえもん)。千々石直員(なおかず)の子。ミゲルは洗礼名。九州のキリシタン大名大村純忠(おおむらすみただ)の甥(おい)で、同じく有馬晴信(ありまはるのぶ)の従弟(いとこ)にあたる。1580年(天正8)洗礼を受けて、有馬(長崎県)のセミナリオ(小神学校)に入った。バリニャーノの勧めで、有馬、大村両大名を代表する少年使節団の正使として選ばれ、1582年伊東マンショらと長崎港を出帆、翌1583年ローマで教皇に謁見した。1590年禁教下の日本に戻り、翌1591年豊臣秀吉(とよとみひでよし)に謁し、イエズス会に入会した。しかし1600~1603年(慶長5~8)の間に脱会し、大村喜前(よしあき)(1569―1616)に仕えた。1620年(元和6)には異教徒として長崎に住んでいたが、その後の消息は不明である。使節の一人としての夢は破れ、不遇な晩年を送った。

[宮崎賢太郎 2018年3月19日]

『ルイス・フロイス著、岡本良知訳註『九州三侯遣欧使節行記』(1942・東洋堂)』『デ・サンデ編、泉井久之助他訳『新異国叢書5 天正遣欧使節記』(1969・雄松堂書店)』『松田毅一著『天正少年使節』(角川新書)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「千々石ミゲル」の意味・わかりやすい解説

千々石ミゲル (ちぢわミゲル)
生没年:1570(元亀1)-?

1582年(天正10)出発した天正遣欧使節の一人。ミゲルは洗礼名。名は清左衛門。千々石直員の子。有馬晴信の従弟で,大村純忠の甥。有馬,大村2侯の正使として渡欧し,90年帰国。翌91年上京し,豊臣秀吉に謁見した。その後,使節の仲間とともにイエズス会に入会し,天草のコレジヨに学んだが,1603年(慶長8)までにはイエズス会を脱会し,06年大村喜前のキリシタン追放のさい棄教した。最期は不明。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「千々石ミゲル」の意味・わかりやすい解説

千々石ミゲル【ちぢわミゲル】

天正遣欧使節の正使の一人。名は清左衛門。有馬晴信の従弟で大村純忠(すみただ)の甥。帰国後イエズス会に入会したが,のちに脱会して棄教したといわれる。最後は不明。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「千々石ミゲル」の意味・わかりやすい解説

千々石ミゲル
ちぢわミゲル

[生]永禄11(1568)頃.肥前
[没]?
安土桃山時代の天正遣欧使節の一人。名は清左衛門。肥前有馬大村氏の一族。天正遣欧使節の副使として天正 10 (1582) 年宣教師アレッサンドロ・バリニャーノに率いられ渡欧。同 18年帰国。豊臣秀吉に謁したのち肥前に帰り,イエズス会に入会,イルマン (伊留満)となったが,数年後棄教したという。その後の消息は不明。 (→伊東満所 )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

山川 日本史小辞典 改訂新版 「千々石ミゲル」の解説

千々石ミゲル
ちぢわミゲル

1569/70~?

天正遣欧使節の正使の1人。肥前国千々石生れ。1580年(天正8)受洗。82年遣欧使節が企画されたとき,有馬晴信の従兄弟で大村純忠の甥という関係から有馬・大村両氏の名代に選ばれた。ポルトガル,スペイン,ローマなどに赴き,使節としての使命をはたす。帰国後の91年イエズス会に入会したが,のち棄教して大村・有馬両氏に仕えた。しかしいずれからも追放され,晩年は不遇だったらしい。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「千々石ミゲル」の解説

千々石ミゲル ちぢわ-ミゲル

1570?-? 織豊-江戸時代前期のキリシタン。
元亀(げんき)元年?生まれ。大村純忠(すみただ)の甥(おい)。有馬晴信(はるのぶ)の従弟(いとこ)。肥前千々石(長崎県)の人。天正10年(1582)ローマに派遣された天正遣欧使節の正使として長崎を出発。ローマ教皇に謁見し,18年帰国。翌年イエズス会に入会するが,のち脱会した。名は清左衛門。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

旺文社日本史事典 三訂版 「千々石ミゲル」の解説

千々石ミゲル
ちぢわミゲル
Miguel

1570〜?
安土桃山時代の天正遣欧使節の一人
1568年ごろの生まれ。肥前(佐賀・長崎県)千々石の生まれ。名は清左衛門。ミゲルは洗礼名。有馬晴信の甥。'82(天正10)年,天正遣欧使節として伊東マンショ・中浦ジュリアン・原マルチノらと渡欧。'90年帰国し,イルマンとなったが,のち棄教した。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android