デジタル大辞泉
「嘲弄」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ちょう‐ろうテウ‥【嘲弄・嘲哢】
- 〘 名詞 〙 ばかにすること。からかいなぶること。愚弄。ちょうろ。調弄。
- [初出の実例]「殷勤不レ愧相嘲哢、漫説当家有二積薪一」(出典:菅家文草(900頃)一・観王度囲碁献呈人)
- 「是れこそ源氏の大将軍九郎義経が弓よとて、嘲哢せんずるが口惜ければ、命にかへてとるぞかし」(出典:平家物語(13C前)一一)
- [その他の文献]〔蘇軾‐塩官部役戯呈同事兼寄述古詩〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 