デジタル大辞泉
「囚」の意味・読み・例文・類語
しゅう〔シウ〕【囚】
1 とらわれること。また、その者。捕虜。とりこ。
2 獄舎にとらわれた者。囚人。罪人。めしゅうど。
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
しゅうシウ【囚】
- 〘 名詞 〙
- ① とらわれること。また、とらえること。〔史記‐殷本紀〕
- ② 牢屋にとらわれた人。囚人。めしゅうど。
- [初出の実例]「聞二囚等悲吟叫呼之声一」(出典:続日本紀‐天平三年(731)一一月辛酉)
- [その他の文献]〔書経‐多方〕
とらわれとらはれ【囚】
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「とらわれる(囚)」の連用形の名詞化 ) とらえられること。とらえられて、捕虜・囚人となること。また、その人。〔韻字集(1104‐10)〕
- [初出の実例]「楚の囚(トラハレ)を許されさせ給て」(出典:太平記(14C後)三九)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「囚」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 