報恩(読み)ホウオン

デジタル大辞泉 「報恩」の意味・読み・例文・類語

ほう‐おん【報恩】

恩にむくいること。恩返し
仏・祖師などの恩に感じて仏事布施などを行うこと。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「報恩」の意味・読み・例文・類語

ほう‐おん【報恩】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 恩に報いること。恩がえし。
    1. [初出の実例]「遺弟知之、若有報恩之志者、必可修講説論義、不可行他善」(出典:廬山寺文書‐天祿三年(972)五月三日・天台座主良源遣告)
    2. 「誠に心無き禽獣も報恩(ホウヲン)酬徳の心有にや」(出典太平記(14C後)二二)
    3. [その他の文献]〔後漢書‐呉良伝〕
  3. 仏・祖師・親などの恩に報いるために、法事・布施・礼拝などをすること。
    1. [初出の実例]「七々日を逕て、斎食を為し、報恩すること」(出典:日本霊異記(810‐824)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「報恩」の読み・字形・画数・意味

【報恩】ほう(はう)おん

恩にむくいる。〔漢書、蓋寛饒伝〕日り、に功りと雖も、ほ未だ以て(かな)ひ、恩に報いるに足らざるなり。

字通「報」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「報恩」の解説

報恩 ほうおん

?-795 奈良時代の僧。
吉野山にはいって修行をつみ,孝謙天皇,桓武(かんむ)天皇の病気祈祷(きとう)によってなおしたという。天平宝字(てんぴょうほうじ)4年大和(奈良県)に子島寺をひらいた。延暦(えんりゃく)14年6月28日死去。備前(岡山県)出身

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android