如来唄(読み)ニョライバイ

デジタル大辞泉 「如来唄」の意味・読み・例文・類語

にょらい‐ばい【如来唄】

如来をたたえた勝鬘経しょうまんぎょうの8句の梵唄ぼんばい調子で歌うもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「如来唄」の意味・読み・例文・類語

にょらい‐ばい【如来唄】

  1. 〘 名詞 〙 如来の勝れた色身をたたえた勝鬘経の八句の偈(げ)をいう。諸宗により異同があるが、総じて梵唄(ぼんばい)に用いる。
    1. [初出の実例]「延暦寺の中堂供養の日は、〈略〉風(ほのか)に如来唄(ニョライハイ)を引給しかば」(出典太平記(14C後)一一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「如来唄」の意味・わかりやすい解説

如来唄 (にょらいばい)

声明曲(しようみようきよく)の曲名。〈唄(ばい)〉の一種。〈如来妙色身……〉という詞章なのでこの名がある。広く諸宗派で用い,同一宗派で2種の曲節をもつ例も多い。その場合,1種は字音を長く引き伸ばしながらユリなどのフシ(節)を重ねていく曲節であり,1種は比較的簡単な曲節で短く唱える。前者は,法要の初めに身心を静める意味で唱えるもので,職衆(しきしゆう)中の上席者である唄師が荘重に独唱する。後者導師が《三礼文(さんらいもん)》に引き続いて唱えることが多く,職衆が斉唱で呼応する宗派もある。〈唄〉というものの性格は前者のほうに明瞭にみられ,天台系では後者と区別してとくに《始段唄(しだんばい)》と称する。

執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の如来唄の言及

【唄】より

…字音を長く引き伸ばしながらユリなどの節を重ね,ゆったりと進行する曲節である。《云何唄(うんがばい)》《始段唄(しだんばい)(《如来唄》)》《毀形唄(きぎようばい)(《出家唄》)》などがある。別に,《三礼文(さんらいもん)》に引き続いて唱えたりする短い節の《如来唄(《中唄(ちゆうばい)》)》や,法要の終り近くに唱える《後唄(ごばい)(《処世界梵》)》があるが,唄の本来の性格は薄いといえる。…

※「如来唄」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android