デジタル大辞泉 「遣り手」の意味・読み・例文・類語
やり‐て【▽遣り手】
2 物を与える人。物をくれる人。「
3 腕前のある人。敏腕家。「業界きっての
4 遊郭で客と遊女との取り持ちや、遊女の監督をする年配の女。
5 近世の末期に流行した女性の髪形。やりてむすび。
6 船をつなぐ綱。もやいづな。
7 牛を使う人。
「牛飼は、平家内大臣の
[類語](3)利け者・業師・仕事師・プロ・専門家・スペシャリスト・
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...