デジタル大辞泉
「プロパー」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
プロパー
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) ( [英語] proper ) 本格的であること。専門であるさま。他の語について語素のように用いることが多い。〔外来語辞典(1914)〕
- [初出の実例]「農学プロパーか、農芸化学か〈略〉その方面の学問が」(出典:生活の探求(1937‐38)〈島木健作〉一)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
プロパー
医薬品業界で使われる用語で、主に病院や医師を対象に新製品や改良製品の宣伝や販売を担当する販売員をいう。医家向け医薬品の販売は通常の商品とは異なり、その効能や副作用について事前に医師の十分な納得が得られなければ販売に結びつけることはできず、医師と販売員との間に信頼関係があることが前提になる。そのため、医薬品業界では医家向けの販売員を、より創造的販売活動に従事しているとしてプロパーと呼んでいる。
出典 (株)ジェリコ・コンサルティング流通用語辞典について 情報
Sponserd by 