日本歴史地名大系 「岩倉寺」の解説
岩倉寺
いわくらじ
[現在地名]輪島市町野町西時国
岩倉山の南側山腹にある。岩蔵寺とも記した。白雉山と号し、高野山真言宗。かつては下町野庄惣社の
岩倉寺
いわくらじ
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
岩倉山の南側山腹にある。岩蔵寺とも記した。白雉山と号し、高野山真言宗。かつては下町野庄惣社の
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...