精選版 日本国語大辞典「彼の人」の解説
かの【彼の】 人(ひと)
① あのひと。例のひと。第三者を呼ぶ語。
※三国伝記(1407‐46頃か)一「孔子も夫(カノ)人は不言言時は必ず中(あた)ること有と美め給ふ」
② 恋人。情人。
※虎寛本狂言・墨塗(室町末‐近世初)「彼の人の方へ暇乞にいた物で有うか」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
半夏ともいう。七十二候の一つで,本来は夏至後 10日目から小暑の前日までをいったが,現行暦では太陽の黄経が 100°に達する日 (7月1日か2日) を半夏生とし,雑節の一つとして記載している。この頃半...