デジタル大辞泉
「後の世」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のち【後】 の 世(よ)
- ① あとにくる時代。将来。後代。後世。
- [初出の実例]「然して乃ち、後の生(ひと)の言(まう)さく、吾二人、国を破れり。是れ後(のちノヨ)の悪(あ)しき名なり」(出典:日本書紀(720)舒明即位前(北野本訓))
- ② 死後の世。来世。後世(ごせ)。あの世。
- [初出の実例]「忠(ただ)しく浄き名を顕し、後世(のちのよ)には人天の勝楽を受けて、終に仏と成れと念ほしてなも」(出典:続日本紀‐神護景雲三年(769)一〇月一日)
- 「のちの世の勤めも、いとよくして」(出典:源氏物語(1001‐14頃)若紫)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 