御出座し(読み)オデマシ

デジタル大辞泉 「御出座し」の意味・読み・例文・類語

お‐でまし【御出座し】

相手を敬って、その人の外出出席をいう語。「本日は遠路お出座しをたまわりまして」
[類語]来る行くお出でお運びお越し出席列席臨席顔出し参列参会出場出頭臨場親臨出御列座同席陪席相席同座加入加盟仲間入り参加参入参画参与入会飛び入り飛び込み出る加わる名を連ねる列する連なる末席を汚す

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 末席

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む