デジタル大辞泉 「念ずる」の意味・読み・例文・類語 ねん・ずる【念ずる】 [動サ変][文]ねん・ず[サ変]1 物事の成就などを強く願う。「成功を―・ずる」2 心の中で神仏に祈る。また、経文・名号などを心の中で唱える。「如来の済世を―・ずる」「弥陀の名号を―・ずる」3 耐え忍ぶ。こらえる。「をりをりごとにえ―・じえず、悔しきこと多かめるに」〈源・帚木〉[類語]思う・願う・希こいねがう・望む・求める・欲する・念願する・願望する・希求する・希望する・庶幾する・切望する・切願する・熱望する・熱願する 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「念ずる」の意味・読み・例文・類語 ねん‐・ずる【念】 〘 他動詞 サ行変 〙 [ 文語形 ]ねん・ず 〘 他動詞 サ行変 〙① 神仏に対し、災厄から身を守ってくれるよう、願いをかなえてくれるよう心の中で祈る。また、経文や呪文などを心中に唱える。[初出の実例]「心の中に己れにあひ見んとねんじ給へ」(出典:宇津保物語(970‐999頃)国譲下)「咒文を念じ、唵毒変蛇寧吽莎賀と唱れば」(出典:読本・椿説弓張月(1807‐11)続)② たえしのぶ。じっとこらえる。我慢する。[初出の実例]「心さかしき者、ねんじて射んとすれども」(出典:竹取物語(9C末‐10C初))③ 常に心にとめて思う。強く願って思い続ける。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例