悪食(読み)アクジキ

デジタル大辞泉 「悪食」の意味・読み・例文・類語

あく‐じき【悪食】

[名](スル)
普通には食べない物を食べること。いかものぐい。あくしょく。
粗末な物を食べること。
仏教で、禁じられている獣肉を食べること。
[類語]いかもの食いげてもの食い

あく‐しょく【悪食】

あくじき(悪食)」に同じ。〈日葡

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「悪食」の意味・読み・例文・類語

あく‐じき【悪食】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 粗末な食物粗食。あくしょく。
    1. [初出の実例]「斯ういふ悪食(アクジキ)を貪って臭きを知らざる豚の寄合ぢゃから」(出典:社会百面相(1902)〈内田魯庵代議士)
    2. [その他の文献]〔根本説一切有部毘奈耶‐二〇〕
  3. 普通の人がいやがって食用としない物を食べること。いかもの食い。転じて、普通の人がいやがってしないようなことをしたり、趣味とすること。
    1. [初出の実例]「命しらずの悪食(あくシキ)者と」(出典:洒落本・新吾左出放題盲牛(1781)折助冷飯)
    2. [その他の文献]〔大孔雀呪王経‐上〕
  4. 仏門で、特に禁じられた動物を食べること。

あく‐しょく【悪食】

  1. 〘 名詞 〙あくじき(悪食)美食
    1. [初出の実例]「悪食 アクショク」(出典:文明本節用集(室町中))
    2. 「士志於道、而恥悪衣悪食者、未与議也」(出典:論語‐里仁)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「悪食」の意味・わかりやすい解説

悪食 (あくじき)

一般には食用としないものを食べること。〈いかもの食い〉ともいう。食物領域は民族によって異なり,同一民族の中にも地域差の見られることが多く,悪食という概念は限定された社会での通念に過ぎず,厳密には成立しえないものと思われる。ヘビカエルの食用は世界的には広く分布しているが,日本人の多くが悪食として嫌悪するようなものである。つまり,悪食といわれるものは民族的,風土的な通念をはみ出した食事に対して与えられた呼称で,古来さまざまな〈珍怪之食〉が伝えられてきた中国の場合なども,強精長寿を求める人びとの願望に発したものが多い。なお,精神肉体変調・異常によって異物を食する場合があるが,これは異味症異食症などと呼び,いわゆる悪食とは区別される。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

普及版 字通 「悪食」の読み・字形・画数・意味

【悪食】あくしよく

粗食。

字通「悪」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android