1605年2月3日(慶長9年12月16日)午後10時ごろ発生した地震。地震動による被害はほとんどなく,津波が房総,伊豆,紀伊,四国,九州を襲った。記録から推定される津波の高さは,房総と紀伊,四国で高く,静岡県沿岸で比較的低い。八丈島にも津波が襲って死者57人を出した。以上のことからこの地震は,房総沖(北緯34.3°,東経140.4°,マグニチュード7.9)と紀伊水道沖(北緯33°,東経134.9°,マグニチュード7.9)に同時に二つの地震が発生したものと考えられてきたが,南海トラフ沿いの遠州灘はるか沖合に一つの巨大地震が起きたという考えも出ている。この地震に関する古記録が少ないため不明の点が多い。死者の総計は約1000人程度と考えられる。
執筆者:宇佐美 竜夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加